北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】あ!土壇場で1か月延長となりましたよ!

2021.01.15 (金)

◆ご縁ゴト◆ 
<2021.1.15 Vol.1320>

あ!土壇場で1か月延長となりましたよ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「企業の事業承継」

「株式上場準備実務」

「企業成長」「事業再生」

に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が

「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP

★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________

目次

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> あ!土壇場で1か月延長となりましたよ!

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

【1月14日(木)】

<ダイジェスト>

終日、札幌市内。

午前は曇り、午後からは雪
夕方には止んだけど
寒さがこたえる一日でした。

<時々刻々の記>

午前10時半にT社さんを訪問。

向こう3か月間の段取りなどを
打ち合わせしながら見直しをして
その後はコワーキングタイム。

14時過ぎにT社さんを出発。
道すがら買物などをすませ
14時半過ぎに今年初
1か月ぶりの札幌事務所へ。

オフィスをシェアしている皆さんに
遅ればせの年始ご挨拶をしたり

年末に頂戴していた
お心遣いに慌ててお礼したりと(汗)

雑用を片付け
一息ついてから16時より

大先輩のTさんが主宰する
毎回100人程度が参加する大人気講座?

いやTさんいわく
寝っ転がって聞いていいよ的なw
ゆるーい感じのZoomウェビナーを聴講。

楽しくてためになるってのは
まさにこの感じ(^.^)さすがTさん!

17時から小1時間ほどは
溜まったデスクワークにぐわっと集中。

18時からは今年初
そして今回が最終回となる
スモールサンゼミ札幌にZoomで参加。

20時にゼミは終了。
皆さん、今期もありがとうございました!

いつの日か大手をふって
リアルに再会できる日を楽しみにしています!

1時間ほど残務整理をおこない
21時過ぎに事務所を退出。

ノンアルで晩御飯を食べてから
まっすぐ家に帰って
録画していた大河ドラマを
一気見してwオヤスミナサイzzz

____________________________

■<2>あ!土壇場で1か月延長となりました!
____________________________

持続化給付金と
家賃支援給付金の申請受付
本日(15日)が申請受付の終了日です。

ですが昨日、経済産業省から
2月15日まで受付を延長しますと
発表がありましたね。

ただし新型コロナ感染拡大で
申請書類の準備に時間がかかる場合など
特段の理由があればという条件付き。

それぞれのホームページも
上記を反映・更新していますので
詳細は下記をごらんくださいませ。

持続化給付金↓
http://bit.ly/2Lx64BO

家賃支援給付金↓
http://bit.ly/3nJGjeH

個人的感想をあえていえば
土壇場でどんでん返しで
もちっと早く発表して欲しかったですがw

いずれにしても
まだ申請がお済みでない方には朗報です(^.^)

ただ、1か月なんて
なんだかんだあっという間ですから
今度は先送りしないで
今週末にでも対応してみて下さいね。

そして今回の延長で
たとえば昨年11月まででは
申請用件に該当しないなあ

なんて方々も

足元で急激に拡大している
新型コロナの感染により
昨年12月の売上が大幅に減少し
申請用件に該当する可能性もあります。

中小零細企業では
なかなか迅速に月次決算が
できているとは限りませんが

お付き合いしている税理士さんなどに
ご協力をお願いするなどすれば
今回の申請期限の延長によって
申請が間に合うんじゃないかと思います。

1日も早い感染拡大の収束が
根本的な解決策ではありますが

個人や企業単位の努力だけでは
いかんともしがたいのも事実。

ひび色んな情報が出てきて
把握と整理が大変だと思いますので

私も可能な限りアンテナを高く
情報収集してこのメルマガをはじめ

運営している各種メディアで
皆さまにお届けするようにいたしますね。

下記の公式LINEアカウントでも
随時情報配信いたしますので
宜しければぜひ、ご登録ください(^.^)
https://bit.ly/354PpeB

____________________

■<3> 編集後記
____________________

すでに各種報道で
多くの方がご存じだと思いますが

札幌を代表する繁華街
ススキノの時短要請が
さらに1か月延長(2月15日まで)となりました。。。

呑み歩く気はもともと
そんなにないんですが(ホントですよw)

全飲食店が要請対象なので
仕事で遅くなった時の
晩御飯のレパートリーが激減するのが
個人的には悩みです( ;∀;)

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!

・資金調達や資金繰りにお悩みの方

・事業承継やM&Aをお考えの方

・株式上場(IPO)をお考えの方

・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://bit.ly/3lSWw0D

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
 https://bit.ly/3dwQdNo

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://bit.ly/3j4Jjjt

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
 下記までお気軽にお問い合わせください※
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5

↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/

株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/

ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2021 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい

スポンサードリンク