北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】心配ご無用(^.^)ここから先はガリガリにガチで!

2021.01.14 (木)

◆ご縁ゴト◆ 
<2021.1.14 Vol.1318>

心配ご無用(^.^)ここから先はガリガリにガチで!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「企業の事業承継」

「株式上場準備実務」

「企業成長」「事業再生」

に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が

「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP

★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________

目次

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 心配ご無用(^.^)ここから先はガリガリにガチで!

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

【1月13日(水)】

<ダイジェスト>

東京から札幌へ。

快晴で最高気温
10度越えの東京から

夜遅くに到着した札幌は
マイナス気温に
今季初体験の積雪で寒かった。

<時々刻々の記>

午前中はクライアントさんや
提携先の皆さんと
LINEやメールでやり取りしながら
在宅でデスクワーク。

お昼を食べて13時前に出発。
車があまりにも汚いので(汗)
途中で洗車して事務所へ。

事務所では遅ればせな
年始挨拶をU社長とかわしてw
もろもろ今年の作戦会議を。

先に外出されるU社長を見送り
その後は事務所で
クライアントさんを中心に
入っていたアポ調整をしつつヒトリお仕事。

17時半過ぎに施錠して事務所を退出。

日本橋から京急直通の
羽田空港行きに乗車して18時半前に到着。

だいぶ少なめではあるけれど
前回宣言時と異なり
多少は行き交う人もいる感じの空港。

が、出発ロビーにあがると
欠航が増えており( ;∀;)
私が搭乗する飛行機を含め
各地への出発便は残り4便・・・

ゆえにお客さんも少なく
くわえて私が乗る便は出発が遅れ
ラウンジに残ったのは私一人($・・)/~~~

20時15分、ざっと50名弱の
お客さんをのせて飛行機は
新千歳空港に向けて出発。

21時40分過ぎに到着後は
荷物が速攻で出てきたので
22時5分発の快速エアポートに乗車。

私が乗った車両は
最初から最後まで私一人((+_+))

札幌駅から地下鉄に乗り
23時過ぎに自宅マンションに到着。

すっかり忘れていた仕事を
まずは大急ぎで仕上げ(反省・・・)

1か月留守にしていたので
部屋があったまるのに時間がかかった夜(爆)

____________________________

■<2>心配ご無用(^.^)ここから先はガリガリにガチで!
____________________________

今日は一昨日のメルマガ
(ブログは下記)の
https://bit.ly/39vsR9d

続き的なことを書きますね。

なぜならば現在進行形で
日々動きがあるのと

個人間、あるいは
ごく小規模のM&Aに取り組む方から
類似の質問が結構寄せられるもんで(^.^)

前回は買い手が売り手に
なぜ?どうして?興味を持ったのか?

ここが全てのスタートですよ!
なんてことを書きましたが

買い手の真摯で熱い思いが
売り手に伝わって
売り手が「あなたならぜひ!」となった。

ので、具体的な質疑応答や
調査のフェーズに入ることになりましたが

買い手から

「ガリガリやったら
 売り手との良いムードに
 水を差しちゃったりしません?」

という心配の声(相談)を受けました。

私の回答(アドバイス)は
いたってシンプル「心配ご無用!」です。

聞きたいことや調べたいことを
相手の顔色をみて遠慮する必要は
一切ありません。

ガチでいきましょ。ってこと。

もちろん俺は金を出す立場だ!
なんて上から目線はNGですし
人としての礼節を保つことは当然。

これらのマナーさえ守れば
逆に一切の遠慮や手心は
特にM&Aで行うことはむしろマイナス。

だって大切なお金を出すうえに
買い手は買った後の運営という
大きな責任を負うんですから

モヤモヤを抱えたまま
釈然としないままに
M&Aをローンチしちゃ絶対ダメです。

コロナ禍まえの
売り手優位の情勢は
昨今変わりつつありますが
まだ買い手にはその残像が
あるのかなあとも思いつつ

私が思うのは
世情や景気・トレンドはあるものの

そもそも論として
売り手と買い手はイーブンであるべき。

互いを尊重しきることが
結果としてM&Aが上手くいくのは

過去も今もこれからも
変わらないなと改めて思った次第。

M&Aに取り組むときはぜひ
「尊重して遠慮せず」のスタンスで。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

1か月ぶりに札幌事務所でお仕事。

T社長
年末に頂戴したお心遣いに
いまさらのお礼でスミマセンでした(>_<)

今年も懲りずに?
宜しくお願い申し上げます(^.^)

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!

・資金調達や資金繰りにお悩みの方

・事業承継やM&Aをお考えの方

・株式上場(IPO)をお考えの方

・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 https://bit.ly/3kG6ylL 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://bit.ly/3lSWw0D

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
 https://bit.ly/3dwQdNo

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://bit.ly/3j4Jjjt

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
 下記までお気軽にお問い合わせください※
 https://bit.ly/3kG6ylL

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5

↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/

株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/

ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2021 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい

スポンサードリンク