北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】偶然からの、ジャストミート!

2020.03.26 (木)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.26 Vol.1027>

 
偶然からの、ジャストミート!

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 偶然からの、ジャストミート!  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月25日(水)】

<ダイジェスト>

東京の神保町と茅場町を行ったり来たり。

本日も晴れ。コートは不要ですが
直射日光下以外では、ちょい空気がヒンヤリ。

<時々刻々の記>

午前中は自宅で私用の処理を。
不用品の引取り立ち合いやら
車検から戻ってきた車の受け取りなど。

正午に移動を開始して13時前に事務所へ。

パートナーのKさんと打ち合わせ後
14時より、互いに日時を誤解していた(笑)
長年お世話になっているUさんが来社し
とある重要事項の打ち合わせを1時間ほど。

Uさんをお見送り後、スグに外出。
車で10分チョイの茅場町へ。

月極駐車場で入庫テスト。
サイズはOKだけど
柱があっていれずらい。。。

慣れるまで苦労するかも。

終えて徒歩圏内(当然か)にある
4月1日より移転する新事務所の
家主さんのもとをパートナーと訪問。

鍵の受け渡しと
今後の段取りなどを打ち合わせて
17時過ぎ、神保町の事務所へ帰還。

車の入庫を待っていると
遠巻きに私を見つめる?一人の男性。

あれ?誰だっけ?と思ってたら
先方から話しかけて下さり、初対面。

ま、駐車場の営業の方でした(笑)。

立ち話をして名刺交換すると
何と、移転先近くの業者さんじゃないですか!

実は、もう契約しちゃったと
話しをしつつも、さっき感じた不便を
伝えてみると「お探しします!」と力強い一言!

もうちょっと早ければと思いつつも
思わぬ人との出会いにホッコリして
事務所へ戻ってデスクワークを。

20時過ぎに再び新事務所へ移動し
先行して荷物の一部を運び込んで
帰宅の途につくと

自宅近くの道路が西部警察状態(古!)

おびただしい赤色灯に埋め尽くされ
事故で道路が通行止めとなっていて(泣)
迂回に迂回を重ねて、21時過ぎに帰宅。

繰り返し流される
都知事の会見をBGMにご飯を食べて

4月に予定している企画の
ホームページを自らドラフティング。

初めてやったけど
今は無料でトーシロな私でも
ここまで作れるのか。って驚きの夜。

何事も、先ずはやってみるもんですね!(^^)!

_________________________

■<2> 偶然からの、ジャストミート!
_________________________

夕方、外出先から戻って
駐車場の入庫待ちをしていたら
視線を感じたんですよ(笑)。

お一人のビジネスマンが
遠巻きに私を見ている(爆)ような気が。

暫くすると絶妙なタイミングで
「突然恐れ入ります。」と
先方から話しかけて下さいました。

話しかけてくださった方は
駐車場物件を管理している
不動産業者の方でした。

最初は
「今お使いの駐車場より
 良い条件(立地やお値段)の
 物件をご紹介したい。」

てな話でございましたが
何せ、移転まであと1週間。。。

実は「かくかくしかじか」と
話しをしてみたら、偶然にも
移転先に地の利がある業者さんでした。

既に移転先でも駐車場を
確保済だったんですが
チョイと不満が二つほどありまして。

今の時代なんで手続きは
ネットと郵送で全て完結と
便利だったんですが、最初の立ち合いや
説明などを含め、コチラから連絡しない限り

業者さんは一切、世話を焼いてくれない。。。

プラス、実際に出し入れしてみたら
んー。柱が邪魔で、何とも出し入れしずらい。。。

偶然の産物以外の何物でもないですが
そんな気持ちを抱いていた私に
話しかけてくれた方「ジャストミート!」でした。

先方さん曰く
「了解しました。早速代替物件お探しします。」

そりゃ、ビジネスですから
当たり前っちゃ当たり前ですが
最近ね、こういうベタ営業が
殆どないので、とっても新鮮でした。

そして私自身、昔を思い出しつつ
改めて勉強になりましたねえ。

「偶然」を「必然」に変えるのが
「営業力」と「人間力」だなあと。

ご紹介したシチュエーション
業界にもよるでしょうが
ナカナカ、道すがらに話しかけるの
めっちゃ、勇気がいるじゃないですか。

加えて短時間で相手(お客さん)が
心の中に抱えている課題を引き出す話術。

今どきそんなベタな営業
効率的じゃないよと
一蹴されるかもしれませんが

少なくとも今回は
ネットで完結系の業者は負け。

昭和?のベタな
アナログ飛び込み営業が勝ち。

私も独立開業前に
3年ほど駐車場運営会社で働いていたので
業者さんが結構緻密なマーケティングを
していることは、理解しております。

が、結局のところどんなに素晴らしい
武器もツールも、使うのは人間であり
その向こう側にいるのも、人間ですよね。

いうが易し行うは難しですが
どんな時代になろうとも

お客さんにアナログで
ジャストミートする人間力磨きを
忘れないようにしたいもんです。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

本日も好天。直射日光が「暑い」。。。

昨日の自粛要請でお取引先から
諸々連絡が入り、皆さんもウチもバタバタ。。。

確かに、いきなりテレワークをと言われても
元々のオペや準備が出来てなければ
いきなり翌日からは、そりゃ無理だよな。。。

どっちに転んでも良い様に
普段からの備えが、やはり重要ですね。

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】「火事場の馬鹿力」の発揮術。

2020.03.25 (水)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.25 Vol.1026>

 
「火事場の馬鹿力」の発揮術。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「火事場の馬鹿力」の発揮術。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月24日(火)】

<ダイジェスト>

東京は神保町にて。

朝からずっと快晴でしたが
北風が強く、再び冬物コートの
出番がやってきた一日となりました。

<時々刻々の記>

午前から14時前までは
心穏やかに?デスクワークの時間。

14時。あれ?ご来社予定の方が
いつまで経ってもお越しにならないので
連絡してみると、いや、やっちゃいました(汗)。

双方勘違いで
私は曜日で、先方は日付で日時を認識。

どういうことかというと
約束を交わしたメールが
25日の火曜日になってた(笑)。

(25日は水曜日ですから。汗。)

要は、確認不足の凡ミスです(反省)。

という訳で、電話で軽く打合せして
明日の面談を再調整して再びデスクワーク。

が、その後は急遽
引っ越しタスク変更の打ち合わせや
電話での打ち合わせが相次いで

根詰めてやろうとしていた
4月の準備が思うように進まず。。。

よって?20時前に一旦帰宅し
ご飯を食べて気合いを入れ直し
4月の準備作業に没入したのでした。

_________________________

■<2>「火事場の馬鹿力」の発揮術。
_________________________

誰もが心の中で「そうだよね。」と
予想されていたとは思いますが
決まりましたね。オリンピックの延期が。

昨晩からこのニュースで
各種メディアはもちきりですね。

これからイロイロ大変だと思いますが
どっちつかずの宙ぶらりん状態が
取りあえず解消されただけでも

「良し」かなと、私は思います。

経費や会場の問題や各所との調整など
課題もやることも山ほどあるでしょうが
方針が決まった以上は、やるしかない。

少なくともハラは決められるわけです。

些末な私事で恐縮ですが
3月末に控えた弊社東京事務所の引っ越しも

時節柄、業者さん等の都合もあり
詳細の一部が決まっておらず
おいおい、大丈夫か?ってなくらい

片付けも荷造りも進んでなかったんですが(汗)
昨日、未決だった詳細について
それぞれバタバタと日時が決まり

「えー。マジかよー。」

と思うところはあるものの
皆、一斉に荷造りが進みました(笑)。

思うに「どっちつかず」では
やっぱり動けないですよね。何事も。

多少準備不足でも、アバウトでもいいから
「やるぞ」を先ずは決め、セットで期日を決める。

そして走りながら(やりながら)
出てきた問題などは、その都度修正する。

尻に火が付くと
意外に発揮できるもんです。

まさに「火事場の馬鹿力」が。

振り返ってみれば
いいか悪いか分かりませんが
公私ともに、それの繰り返しかも(笑)。

特に中小事業者である我々は
出来なかったリスクを恐れるよりも
チャンスを失うリスクの方が怖いと思う。

お互いに自社を・自分を
期日を決めて追い込んじゃいましょう。

自分の「火事場の馬鹿力」を信じて
私は良いんじゃないかな。と思うのでした。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

先ほど、外出から戻った際に
遠巻きに私の様子を伺っていた方がいて

あれ、知り合いかなあ?誰だっけ?
なんて思っていたら、初対面の人でした(笑)。

先方が勇気を振り絞って?
話しかけてくれたんですが
要はまあ、飛び込み営業みたいなもんです(爆)。

が、これが偶然にも
私がぼんやり考えていた課題の解決に
ビンゴな出会いだったんですね(驚)。

俺、そんな顔してたのかなあ?
なんて思いつつも、ホントヒトの出会いは
分らんもんですね。

自ら一歩を踏み出す大切さ
最近、若干忘れ気味でした(反省)。

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】ケガしたとき、まずは何します?

2020.03.24 (火)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.24 Vol.1025>

 
ケガしたとき、まずは何します?

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> ケガしたとき、まずは何します?  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月23日(月)】

<ダイジェスト>

東京は神保町にて。

朝は雨。昼前後に日差しが差したものの
その後はずっと曇りでまさに「花冷え?」な
桜が満開となった東京での一日でした。

<時々刻々の記>

午前中は粛々とデスクワーク。

昼過ぎに郵便局へ行った他は
外出することなくずっと事務所で。

午後もデスクワークを続行し
16時よりUさんとの定例ZOOM会議。

4月よりスタート予定の
新たな取り組みの詰めのワーク。

会議終了間際の18時過ぎに
立て続けに入ってきた相談電話。

タイムリーな緊急相談が発生し
Uさんに謝って、会議を終了して
その後は緊急対応を3時間チョイ。

終えて22時半過ぎに帰宅して
一息ついてから自分のタスクをこなし
結果、長くなった一日を終えたのでした。

_________________________

■<2>ケガしたとき、まずは何します?
_________________________

所々、外圧を受けながら(汗)
4月から始める予定の新たな取り組み。

ドンドンと追い込まれてきました(爆)。

後日、準備が出来たら
皆さんにもご案内させて頂きますね(*^^*)

で、不思議なもんで会議の最中に
急ぎでお受けしたご相談の内容が
まさに今、準備している内容に「ビンゴ」。

ズバリ「資金繰り」のご相談で
事態が切迫しとった訳です。はい。。。

政府や自治体から様々な
資金繰り支援対策が打ち出されてますが
日々切迫した中で冷静に情報を
取捨選択することは、ナカナカ難しい。

いずれは解消されるかもしれませんが
お金を緊急で借りようという方々が
窓口に殺到していて、処理が追いつかない現状でもある。

でも、悠長に待ってられない。
商売や会社を守らにゃならんのは
誰しも同じ。経営者の務めです。

なのでね皆さん、まずは
支出を1円でも減らして
手元に1円でも多くカネを残してください。

例えていえば今回のケースは
「もらい事故」みたいなもんです。

自分が悪くないけど
事故に巻き込まれて怪我をしちゃった。

で、怪我して「出血」してるんです。
だからまず「出血」を止めないと。

事故現場から病院に着くまでには
どうしたってタイムラグが生じるんですから。

今回の件で言えば
税金や社会保険料を暫くの間
支払い猶予する措置が講じられてますね。

当然、それにしっかりノッテ
大きな出血を止めてくださいませ。

これ普段、支払い遅延したら
会社を揺るがすとんでもないことになりますが(汗)。

で、今日はもう一つ、考え方をお伝えします。

苦しいときでも何とか支払わないと
「未来」が断たれるオカネだけを
払うという考え方を、是非、頭に叩き込んで
実際に今すぐ、行動してください。

飲食店さんで言えば
既に納品されてしまった食材の代金
即ち、商売に絶対に不可欠な仕入代金と
社員やバイトの給料。ズバリこれだけ。

後はどんなに罵倒されても「ストップ」。

プライドや世間体では
飯は食えませんし、我が身は救われません。

これらにまつわるシビアな折衝や
緊急対応に走り回った悪戦苦闘の日々。

まさに12年前のリーマンショックと同じ。

ただ、私の時間と身体には
当然ながら限界があるので
先ずは目先を凌ぎつつも
平時であっても活かすことが出来る
ノウハウや情報をなるべく早く

皆さんにお届けできる機会を作ります。

あ、宣言して自分のクビ絞めちゃった(爆)。

繰り返しになりますが
「輸血」は時間がかかるんです。

まずは「止血」になりふり構わず、走ってください。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

晴れてますが北風が強く
再びコートを引っ張り出した東京です。

ああ、やっちまった(猛反省。。。)

アポの日時を一日間違えて
ブッキングしてしまいました。大馬鹿。。。
ホント、ごめんなさい。。。

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】バカ売れする「バッジ」の秘密。

2020.03.23 (月)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.23 Vol.1024>

 
バカ売れする「バッジ」の秘密。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> バカ売れする「バッジ」の秘密。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月22日(日)】

<ダイジェスト>

夜半に2時間ほど
墨田区と千代田区をドライブ?

本日も良いお天気で室内は初夏(笑)
外の方が過ごし易い(爆)一日でした。

<時々刻々の記>

午前中は完全休養として
午後からボチボチと動き始めました。

4月以降の新たな体制に備え(大袈裟)
自宅でワークが出来る環境づくりのため
不用品の整理やら大掃除やらを。

汗だくになって15時過ぎ、作業終了。
大相撲の千秋楽を見ながら小1時間休憩。

16時過ぎよりPCでルーティンワークを開始。
3時間弱作業してから家族と晩御飯を食べ
暫しテレビをボーっと見ながら休憩。

22時過ぎ、帰宅する弟を車で送って
事務所に立ち寄って、忘れ物ピックアップ(汗)。

0時前に帰宅し
残務をこなしてから、オヤスミナサイ。

_________________________

■<2>バカ売れする「バッジ」の秘密。
_________________________

世知辛さを感じてしまうものの
今は、こういった商品がバカ売れして
品薄状態になっちゃうんですねえ。

それは「バッジ」。

バッジには

「私は花粉症ですよ。」

「私は喘息なんです。」

って、書かれているんですね。

言われてみればなるほど!なワケで

周囲の方の「不安」が和らぐ。解消される。

プラス、当事者の方々が
肩身の狭い思いから解放される。

両者の「不安」を和らげる。
あるいは解消する、一挙両得な商品です。

私のお師匠方も口々に仰いますが
お客様は、ヒトは「不安」が大嫌いです。

なので是非は別にして
「不安」を解消する商品やサービスは
今の状況であれば尚更ですが

今に限った話じゃなくて
常に存在し続けるニーズなわけでございます。

「顧客満足の向上!」ってのが
スローガン的には耳心地がいいですし
それはそれで、モチロン目指すべきです。

ヒトも会社も営むビジネスにも
完全無欠、不安要素はゼロです!
ってのはないわけです。

(中には、そう自己催眠かけてる
 ヒトもいるかもしれませんが。。。)

そう考えると
お客様の「不安」に寄り添うサービスや
お客様の「不安」を解消する商品こそが

やはり普遍的で長続きするビジネスですね。

ただし、そこに付け込む
アコギな真似は当然、しちゃダメですよ(*^_^*)

お客様が「不安」に思っているコトは何か?

そこに常に、目配り気配りしたいですね。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

午前中は雨となって
初夏の陽気はヒトヤスミとなった東京。

パートナーメンバーも出張から戻り
さあ、今週こそは引っ越し準備だ!

ってムードは皆無の弊社事務所(爆)。

31日に撤収完了するかな(汗)。

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】いったい、どっちなんですか?

2020.03.22 (日)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.22 Vol.1023>

 
いったい、どっちなんですか?

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> いったい、どっちなんですか?  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月21日(土)】

<ダイジェスト>

東京は足立区と埼玉南部をウロウロ。

三連休中日も気持ちよく晴れて
車の中は、エアコン(クーラー)が
必要な位の陽気になりました。

<時々刻々の記>

午前中は自宅近くで買い出しサポート。

昼過ぎに家族と車で再び出発。
自宅より北上して埼玉県吉川市へ。

普段なら30分チョイで着くんですが
行楽渋滞?かなりの交通量で
倍の1時間近くを要して、目的地に到着。

春のお彼岸というコトで亡き父の墓参り。

表現がアレかもしれませんが(笑)
かなりの人出で賑わっており駐車場も一杯。

お子さん方が元気に走り回ったり
オープンスペースでピクニック?状態(^^;)

きっとご先祖さん、喜んでるでしょうね(*^_^*)

我が家も30分ほど滞在してから
隣接する三郷市の大型ショッピングモールへ。

道路と霊園の賑わいと裏腹に空いてる。。。

午前中手に入らなかった
日用品などの買い出しを済ませて帰宅。

その後は家族が使用しているミニバンを
車検に出しに行って、雑用をこなして
18時前より1時間ほどPCワークタイム。

家族と晩御飯を食べて
ノンビリテレビを見ながら小休止して
夜半に再び、普段ナカナカできない
作業にチョイと没入。夜更かしな夜(汗)。

_________________________

■<2>いったい、どっちなんですか?
_________________________

ここ数日で関係する団体さんなどから
意見表明や声明が出されていますね。

東京オリンピック。延期したほうが良くない?

世界的かつ、国を挙げたイベントですから
色んな思惑や様々な調整なども山ほどあって
コトはそう簡単に、決められないんでしょうけど。。。

ま、イチ小市民の私は成り行きを
傍観するほかはないですが
各種の報道を見ていて思ったコトが。

大枚をはたいて開会式のチケットを
手に入れた方のお声「不安で仕方がないです」。

規約には天変地異的なコトで
中止や延期の場合、チケットは払い戻しが
出来ませんよ。つまり丸損らしいですね。

この手の免責はオリンピックに限らず
各種の保険や運輸サービスなどでも
見られますから、それそのものに驚きはない。

モチロン、誰だって損したくないし
開会式のチケット。二人で60万円!
そりゃ、パーになったらめっちゃ痛い。。。

損失への悲しみと恐怖は
モチロンなんですが、それ以上に

「予定通りやるの?やらないの?」

「やらないとき、チケットはパーですか?」

といった「一体、どっちなんですか?」が

全く見えないコトが
より不安や恐怖を助長させているように思います。

ビジネスでリスクヘッジは当然だし
誰だって我が身(会社)を守りたいですが

そればかりを優先するがあまり

「今の段階では何ともワカリマセン」

「最終決定はギリギリまで見て判断します」

的な対応に終始してしまうと

ここから先は大体、予想できますよね。

お客さんの不安は怒りに変わり
最終的には失望に変わって
当然ですが、二度と戻っては来ません。

個々のビジネスのあり方と
オリンピックを同義に論じることには
無理があるとは思うものの

出来る限りの「見通し」を示して
「決断」は早めにしないとね。

私たちビジネスパーソンは
お客さまに「ほら。やっぱり。」と
冷笑と失望をされないように

常に「見通し」と「決断」を
シッカリ内外に示していきましょうね。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

連休最終日も晴れて
初夏の陽気じゃないかと思えるくらいの東京。

今日はお家でオトナシク
お片付けをしたり、テレビを見たり(笑)。

が、明日の準備をしていて
事務所に忘れ物をしたのに気づきました。

後で取りに行かないと(反省)。。。

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________