株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.3.17 Vol.1018>
愛するが故にこそ、ディスる。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 愛するが故にこそ、ディスる。
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
の業務に従事して25年目を迎える垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr
★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【3月16日(月)】
<ダイジェスト>
札幌から夜の飛行機で東京へ。
札幌は午後から断続的に雪。
千歳は晴れて良いお天気でしたが
羽田が強風のため飛行機は混乱。。。
夜、到着した東京は結構寒くて
札幌にマフラーを置いてきたことに
少々、後悔した夜($・・)/~~~
<時々刻々の記>
午前10時より正午過ぎまで
お客さんと打ち合わせをしながら
協働作業の2時間を過ごして
13時過ぎに自宅マンションへ帰還。
3週間以上
札幌を不在にする予定なので
お片付けや荷造りをせっせとこなして
15時過ぎに札幌駅へ移動。
JRの快速エアポート号に乗って
一路、新千歳空港へ。
オフピークの時間帯とは言え
乗客は、私含めて僅か2人。。。
16時前に新千歳空港に到着し
些少なりとも経済に貢献すべく
3階の出発ロビーで珍しく(笑)
お土産物を買い求めて
チェックインカウンターへ赴くと
何と、羽田が強風で離発着見合わせ。。。
お迎えの飛行機が
暫く来ないとのことで(泣)
ラウンジでPCワークタイムに変更。
3時間弱待って18時40分
新千歳空港を無事に飛び立ち
20時半前に羽田空港に到着。
京急と地下鉄を乗り継いで
21時半過ぎに神保町の東京事務所へ。
入れ違いで帰宅しようとしてた
パートナー企業さんより後を引き継ぎ
不在時の事務処理などを済ませて
午前さまギリギリで東京自宅へ帰還。
20日近く不在にしていたツケ(汗)
大量の郵便物や事務書類と格闘し
アッという間に2時間弱経過。。。
終了後は疲れ果てて爆睡でした(笑)。
_________________________
■<2>愛するが故にこそ、ディスる。
_________________________
普段は新千歳空港駅を降りて
脇目もふらずにチェックインカウンターへ行く
お土産物屋さんにとって
嬉しくない客のヒトリな私(汗)。
たかが私個人のお財布。
焼け石に水なのは先刻承知ですし
僅かばかりで恐縮ですが
東京の知人友人や家族に
押し付けるべく(笑)空港でお土産を
買い求めてまいりました。
散々報道されてますんで
皆さん先刻ご承知でしょうが
お客さん。殆どいませんよ。。。
新千歳空港の国際線は、ほぼ全滅。
国内線も間引き運転?いや運行で
路線によっては通常の半分以下の運行。
しかも搭乗率が、アレですから。。。
こんな状況ですから
気持ちは本当に痛いほど良く分かります。
折角やってきたチャンスを逃すまいと
熱烈猛烈な呼び込みとお声がけの嵐。
私の経験則ですが
8年前に某、中●の上●浦●空港かと
見まがうばかりの呼び込み状態でした。
なのでね、選べないんですよ(爆)。
結局、それらのお店からは
逃げるようにして退散し
恐らくですが普段と変わらぬ
お客さんを遠巻きに
優しく見守るお店で買っちゃった(爆)。
残酷な言い方ですが
気合い入れて「売るぞ!」が
完全に裏目ってるワケなんですよ。。。
以前、メルマガとブログ(下記)で
https://hokkaidopvgs.jp/date/2020/03/10/
困ったときには臆せず声を上げよう!と
はい。私自身、確かに書いております。
がね、押し付けや押し売りはダメですよ。
そして、お客さんを
選べないような環境や心理に追い込んだら
いやホントマジで「次」は絶対にないですよ。
市井の小さな存在。
微力の限りですが、縁あって北海道を愛し
北海道に良くなってほしいからこそ
今日は敢えて、ディスらせてもらいます。
北海道民の気質として
奥ゆかしく、あまり自己主張しない。
故に商売も他所と比べると下手と
揶揄される意見も散見するし、私も感じる。
でもね、その北海道民の
奥ゆかしさや自己主張の少なさは
逆に見れば「長所」でもあるんですよ。
私のような北海道に
縁も所縁もない人間をさり気なく
温かく迎えてくれたじゃないですか。
緊急事態だからと言って
本来持っていた「良さ」まで
失うようなコトだけは、止めてほしい。
愛するがこそ、時にはディスります。
どうでもいい奴や地域は
そもそも、話題にすらしませんから。
お互いに日々、足元と根っこを
しっかり反芻していきたいものです。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
今日から4月の2週目まで
ほぼ1か月弱、東京に滞在します(多分。笑。)
記憶を頼りに振り返ると
1か月近くも長距離移動がないのは
恐らく13年ぶり位かなあ。
ま、昨日も書いたように
主たる理由の一つは引っ越しなんですがね(爆)。
4月の北海道が待ち遠しい(*^▽^*)
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
★ウェイクアップ北海道★
〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「買い方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「売り方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________