北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】制約は、進歩の母なり。

2020.03.28 (土)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.3.28 Vol.1029>

 
制約は、進歩の母なり。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 制約は、進歩の母なり。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

の業務に従事して25年目を迎える垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr

★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【3月27日(金)】

<ダイジェスト>

東京都内をウロウロ。

昼前後に日差しが見えたものの
ずーっと曇りでしたが南風が強く
空気が何ともぬるくて不思議な感じ。

が、春の嵐で道すがらに見た
満開の桜が散り始めてしまいました((+_+))

<時々刻々の記>

午前中はデスクワークと
引っ越し作業をちょろっと。

久々にパートナー企業の
N社長とお話したりしながら
お昼すぎまで神保町の事務所で過ごし

地下鉄で2駅の半蔵門に移動。

かなりご無沙汰していたN社の
I社長、Nさん、Hさんに至っては
実に20年ぶりの再会(爆)。

皆さん私が社会人生活をスタートした
ベンチャーキャピタル時代の先輩と同僚で
前半戦はプチ同窓会状態(笑)

からの真面目な仕事の情報交換を。

やはり動けば動くを実感。
Iさん、Hさん、Nさん、有難うございました!

取り急ぎ3社のご紹介をお約束して
14時過ぎに失礼し、途中
事務所移転の変更登記手配をして事務所へ。

1時間半ほどデスクワーク後
パートナーのKさんと車で移動開始。

移転先の茅場町事務所に
身の回りの荷物の搬入作業をして
その後は勝どきのKさんの自宅へ
荷物の一部を搬入。

18時過ぎ、再び事務所へ戻り
事務作業を諸々こなしてから
再び茅場町事務所へ荷物を搬入。

全てを終えて22時前に帰宅。

道路が空いていたので
順調にクルマ移動できたのは
有難い限りですが、心中複雑な夜。。。

_________________________

■<2>制約は、進歩の母なり。
_________________________

都知事から外出自粛要請を
受けている最中のチョコマカ移動。

車でとはいえ何となく気が引けますが
自己弁護させてもらうと、仕方ないんです。

3月31日に迫った現事務所の退去は
我々の都合ではなく、ビルオーナーさんの都合。

延期してくれないかなと
思ったんですが、全然ダメです(泣)。

加えて、東京のオフィスビル需給が
結構ひっ迫してましてね
(まあいつまで続くか、分りませんが)

我々の希望を満たす物件は
ついぞ見つからず、今回採った方法は
「分散」でございました。

パートナーさん含め
1か所だった拠点を
3か所に分散することになりました。

更に弊社ではメンバー全員が
自宅でテレワークが出来る体制も
合わせて整備することになりました。

とは言っても不用品を
ビシビシ断捨離した程度ですが(笑)。

ここ数日、皆さん方との雑談で

「いや。今の時代にピッタリですね。」

とか

「凄いですね。先を見据えてますね。」

なんて、お褒めの言葉?を頂戴しましたが
とんでもございません。全然すごくない(汗)。

何故なら
望まない事務所移転という
事態に遭遇したうえに

今の条件を満たす物件が
現状の不動産市況では
見つからないという

全て予期せぬ、外的要因に
ぶっちゃけ嫌々、やむを得ず
対応した結果に過ぎないからです。。。

んでたまたま、結果として
コロナ対策にもなっちゃった。なんすよ。マジで。

振り返れば結果オーライなコトが
多分に多いのが正直なとこですが(/・ω・)/

予想だにしない制約が生じ
それを何とかせねばと追い詰められると

自ずとあらゆる手立てを
必死こいて講じて何とかしますね。人間は。

私如きが何とかなるんだから
皆さんだって、大丈夫ですよ。

制約は進歩の母だと
今は前向きに受け止めております(^^;)

____________________

■<3> 編集後記
____________________

東京は曇りですが
昼間の気温は23度近くで、生温かい。

が、夕方にかけて
気温は急降下で、雨もパラパラと。

明日はトコロによっては
降雪もアリとの予報ですから
結果として、大人しく過ごすことになりそう。

でもなあ、什器の搬出があるんだよなあ。。。
どうしよ((+_+))

【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________

★ウェイクアップ北海道★

〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl

(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「買い方」教えます!】

https://cutt.ly/vrqgTjv

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【会社の「売り方」教えます!】

https://cutt.ly/qrqgDQk

セミナー&講演&研修をお受けいたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★

https://goo.gl/RE2RQr

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________