株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.3.31 Vol.1032>
4時間でムリ?じゃあ、却下!
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 4時間でムリ?じゃあ、却下!
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
の業務に従事して25年目を迎える垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr
★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【3月30日(月)】
<ダイジェスト>
東京は神保町にて。
気温は10度を超えましたが
曇りで体感的には寒い一日。
何といっても事務所の
換気が良すぎて、外より寒い(爆)。
<時々刻々の記>
契約は明日(31日)までありますが
明日は朝から什器の搬出なので
実質、神保町で仕事が出来る最終日。
皆さん既に新事務所と
行ったり来たり状態なので
常時事務所にいるのは3人くらいと閑散。
逆に落ち着かなくて(笑)
何とはなしに雑談しながらデスクワーク。
志村けんさんの件が話題の殆ど。。。
改めて、お悔やみを申し上げます。
普段の年度末は
異動やご栄転のご挨拶など
ご来客が非常に多いんですが
本日は代わりに、メールが多し。
お会いできずに残念ですが
皆さん、ご連絡ありがとうございます(*^-^*)
また、元気で会える日を楽しみにしています!
そうこうしているうちに時間は過ぎ
18時を回ってスタッフが外出より戻り
さて、本日のメインイベント?
動画撮影を会議室でスタート(笑)。
1本目は取材時に食べ忘れた(汗)
名寄の名物プリンの食レポ(笑)。
2本目は4月に開催する
緊急セミナーの告知動画の撮影。
19時過ぎに無事に完了して
最後の片付けをして19時半に退出。
帰宅してご飯を食べた後は
移動中に連絡を受けたタスクを
PCに向かってセッセとこなす夜でした。
_________________________
■<2>4時間でムリ?じゃあ、却下!
_________________________
コロナ対策として各所より
色んな助成金制度が出てきてますねえ。
身内褒めで恐縮ですが
私が何にも指示してないのに(汗)
スタッフが気を利かせてくれて
うちでも申請できるんじゃない?
的な資料を取り寄せて説明してくれました。
で、私が出した結論は「申請しない」です。
いや、正直言ってね
うちだって色々影響受けてますよ。
ふんだんにおカネがある訳でもなく
そりゃ、貰えるものはあり難く頂戴したい。
でもね、申請しないと決めた。
理由は「時間」です。時間。
スタッフも私も
お客様サポートの一環で
助成金の申請やその後の手続き
審査の対応まで経験があるので
普通の人より手馴れていると自負してます。
が、そのスタッフに
これ、申請完了まで半日できる?
って聞いたら「それはムリです」と。
なので、ヤメました。
だって「緊急対策」なんでしょ?
手馴れている人間でも
調べて、問い合わせて、書類書いて
申請して、ってやったら数日は優にかかる。
ましてや初めての方も多い筈。
関係者は怒るかもしれませんが
私の感覚としては「使えない」制度。
これにスタッフや私の時間を
何日も使ったらその分
お客様サービスに使う時間が減る。
今の売り上げはモチロン
騒動が収束した後を睨んだ種まき
即ち将来の売上機会を喪失する。
補助金の申請代行的な
サポートを提供してくれる
業者さんがいらっしゃいますので
費用対効果を考えて
上手に使うという手もありますがね
緊急対策ならば
知識や経験に乏しく
ヒトモノカネがそもそも不足している
中小事業者さんが
「自分で」「簡単に」「最短で」
パパっと使えるツールにしなきゃ
意味ないんじゃあないの?
と思うのは、私だけでしょうかね。
我々のようなサポート業者は
出番が増えるのでビジネス的には嬉しいけど
サポート業者にもキャパの限界があって
今度、そこで渋滞起こしたら、意味なしですから。
今に限らず、どんな時でも
時間を「コスト」で費消せずに
「機会」を創出するために使う発想を
経営者は忘れずにいたいですね。
いや、経営者に限らず
あらゆるビジネスパーソンも。ですよ(*^_^*)
____________________
■<3> 編集後記
____________________
今年もあっという間に年度末。3月最終日。
普段なら打ち上げやら
歓送迎会のお誘いがひっ迫し
嬉しい悲鳴をあげている日ですが(笑)
今日は事務所と駐車場の
鍵の引き渡しの外出のみで、さみしー($・・)/~~~
いやいや、昨日決まった
動画の追加撮影があったわ(爆)。
【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________
★ウェイクアップ北海道★
〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「買い方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「売り方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________