株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.3.22 Vol.1023>
いったい、どっちなんですか?
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> いったい、どっちなんですか?
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
の業務に従事して25年目を迎える垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
https://goo.gl/RE2RQr
★ウェイクアップ北海道 You Tubeチャンネル★
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【3月21日(土)】
<ダイジェスト>
東京は足立区と埼玉南部をウロウロ。
三連休中日も気持ちよく晴れて
車の中は、エアコン(クーラー)が
必要な位の陽気になりました。
<時々刻々の記>
午前中は自宅近くで買い出しサポート。
昼過ぎに家族と車で再び出発。
自宅より北上して埼玉県吉川市へ。
普段なら30分チョイで着くんですが
行楽渋滞?かなりの交通量で
倍の1時間近くを要して、目的地に到着。
春のお彼岸というコトで亡き父の墓参り。
表現がアレかもしれませんが(笑)
かなりの人出で賑わっており駐車場も一杯。
お子さん方が元気に走り回ったり
オープンスペースでピクニック?状態(^^;)
きっとご先祖さん、喜んでるでしょうね(*^_^*)
我が家も30分ほど滞在してから
隣接する三郷市の大型ショッピングモールへ。
道路と霊園の賑わいと裏腹に空いてる。。。
午前中手に入らなかった
日用品などの買い出しを済ませて帰宅。
その後は家族が使用しているミニバンを
車検に出しに行って、雑用をこなして
18時前より1時間ほどPCワークタイム。
家族と晩御飯を食べて
ノンビリテレビを見ながら小休止して
夜半に再び、普段ナカナカできない
作業にチョイと没入。夜更かしな夜(汗)。
_________________________
■<2>いったい、どっちなんですか?
_________________________
ここ数日で関係する団体さんなどから
意見表明や声明が出されていますね。
東京オリンピック。延期したほうが良くない?
世界的かつ、国を挙げたイベントですから
色んな思惑や様々な調整なども山ほどあって
コトはそう簡単に、決められないんでしょうけど。。。
ま、イチ小市民の私は成り行きを
傍観するほかはないですが
各種の報道を見ていて思ったコトが。
大枚をはたいて開会式のチケットを
手に入れた方のお声「不安で仕方がないです」。
規約には天変地異的なコトで
中止や延期の場合、チケットは払い戻しが
出来ませんよ。つまり丸損らしいですね。
この手の免責はオリンピックに限らず
各種の保険や運輸サービスなどでも
見られますから、それそのものに驚きはない。
モチロン、誰だって損したくないし
開会式のチケット。二人で60万円!
そりゃ、パーになったらめっちゃ痛い。。。
損失への悲しみと恐怖は
モチロンなんですが、それ以上に
「予定通りやるの?やらないの?」
「やらないとき、チケットはパーですか?」
といった「一体、どっちなんですか?」が
全く見えないコトが
より不安や恐怖を助長させているように思います。
ビジネスでリスクヘッジは当然だし
誰だって我が身(会社)を守りたいですが
そればかりを優先するがあまり
「今の段階では何ともワカリマセン」
「最終決定はギリギリまで見て判断します」
的な対応に終始してしまうと
ここから先は大体、予想できますよね。
お客さんの不安は怒りに変わり
最終的には失望に変わって
当然ですが、二度と戻っては来ません。
個々のビジネスのあり方と
オリンピックを同義に論じることには
無理があるとは思うものの
出来る限りの「見通し」を示して
「決断」は早めにしないとね。
私たちビジネスパーソンは
お客さまに「ほら。やっぱり。」と
冷笑と失望をされないように
常に「見通し」と「決断」を
シッカリ内外に示していきましょうね。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
連休最終日も晴れて
初夏の陽気じゃないかと思えるくらいの東京。
今日はお家でオトナシク
お片付けをしたり、テレビを見たり(笑)。
が、明日の準備をしていて
事務所に忘れ物をしたのに気づきました。
後で取りに行かないと(反省)。。。
【ご意見・お問い合わせは下記までお気軽に】
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【下記サービスへのお問い合わせは下記までお気軽に】
info@tetraforce.jp
____________________
★ウェイクアップ北海道★
〜You Tubeチャンネル〜
https://cutt.ly/grqaABl
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上が11倍に成長の実績!)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
などの、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「買い方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【会社の「売り方」教えます!】
セミナー&講演&研修をお受けいたします!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道 ウェブサイト★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________