株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2019.7.1 Vol.758>
一見ではワカラナイ「ひたむきな努力」がある。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
______________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 一見ではワカラナイ「ひたむきな努力」がある。
■<3> 編集後記&お知らせ
______________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場準備の支援」
「中小ベンチャー企業の成長支援」で
20年超歩み続けている筆者が、
皆さまのお蔭で、
気がつけば全国各地で、
頂戴している沢山のご縁に感謝。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月30日(日)】
<ダイジェスト>
終日、東京自宅で
夜、ちょろっと外出(笑)。
梅雨空のジメジメに加え(;_:)
風邪によるダルさが
何とも・・・な一日でした(汗)。
<時々刻々の記>
風邪によるダルさで
イマイチ食欲もなかったんですが
少しだけ昼間に食事して
夕方までほぼ、身体を休めてました。。。
薬も効いて少し復調したので
夕方から2時間ほど
PCに向かってタスク処理。
その後も基本、身体を休め
夜、弟を居宅まで送迎のため
1時間ほどのドライブを。
スカイツリーが根元?しか見えない
視界がイマイチな東京の夜でした(爆)。
________________________
■<2>一見ではワカラナイ「ひたむきな努力」がある。
________________________
ここ3週間ほど連チャンで
日曜日の夜に流し聞きしている
ラジオ番組があります。
22時半から
FM東京系列でやってる
野沢の雅子さんという番組。
私が子供の頃に
ドハマリしていた(^.^)/~~~
銀河鉄道999や
ドラゴンボールなどの
声優として活躍されている
野沢雅子さんが
パーソナリティーの番組です。
この番組、3週連続で
ユーチューバーが
ゲスト出演しており
今回のゲストは
2週連続で人気ユーチューバーの
スカイピースさんでした。
御年80を超えられた野沢さんと
20代のユーチューバーの
掛け合いトーク?も楽しいんですが(^^;)
野沢さんからしてみれば
ご自分の世界観と足跡では
あり得なかった
ユーチューバーという存在に対して
うがった感情を持つこともなく
何だろう、未知への好奇心から
自然体で素直な感じで
話を聞かれてる感じなんです。
なので、自ずと相手の語り口も
穏やかで自然体な感じなんですね。
で、スカイピースさんが
そんな空気感で発した言葉のうち
「全力で努力する」
「毎日投稿」
「全てを賭ける」
が心に残りました。
この話を聞く前に
彼らの動画を見た時は
彼らがやりたいことを
やりたいようにやってるだけに
ぶっちゃけ受け止めました。
が、やりたいことを
野放図になってるんではなく
その裏にある努力と
真剣さとひたむきさ。
見てる人が全員
そうは感じて無いかもしれませんが
内奥にある彼らの姿勢への「共感」。
真剣でひたむきに
「楽しくて」「やりたいコト」
に取り組むが
ユーチューバーに限らず
ビジネス全ての原点だなと。
野沢さん姿勢を声で感じて
年齢や世代を言い訳にするのは
NGだなと、痛感の夜でした。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
月並みですが、今年も折り返し地点。
時の経つのは早いなんて
感慨に浸ってる場合じゃないなと(汗)。
何事も身体が資本なので
先ずは、風邪を治します(爆)。
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<各種コンサルティングサービス>>
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)
2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。
“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”
「北海道」をキーワードに、
あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?
お気軽にお問い合わせください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「Wake Up北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や
記事を書いてくださる仲間を募集しています。
北海道の「眠れるポテンシャル」を
もっと発信してみませんか!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜
太陽光発電で野菜が育つ?!
I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業
「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。
”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”
ぜひ、下記をご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
http://mabuchi-engineering.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2019 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________