株式会社
北海道 PVGS
____________________
◆ご縁ゴト◆
<2017.6.27号 Vol.24>
「カオス」を体感する。
株式会社北海道PVGS
代表取締役
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
代表
垰本泰隆(たおもと やすたか)
https://hokkaidopvgs.jp/
いつもお世話になっております。
弊社スタッフとお名刺交換等を
させていただいた皆さまへ
配信させて頂いております。
____________________
目次
<1> 垰本泰隆の一日。
<2>「カオス」を体感する。
<3> 編集後記&お知らせ
____________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場支援」
「中小ベンチャー企業支援」
で20年超歩み続けている筆者が、
皆さまからのご縁のお蔭で、
気がつけば、北海道を中心に、
全国各地で
再生可能エネルギー事業や、
食事業でもお世話になっている不思議。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
____________________
<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月24日(土)】
終日、東京都内。
東京自宅(実家)で業務後に、
都議会議員選挙の不在者投票へ。
足立区役所から、都営バス、
日比谷線、東横線を乗り継ぎ、
自由が丘まで、プチ旅行。
16時過ぎに心友と合流し、
自由が丘をブラツイテ、
真面目に(?)街のお勉強。
自由が丘、中目黒と渡り歩き、
午前さまで帰宅(笑)
【6月25日(日)】
終日、東京自宅(実家)にひきこもり。
溜まった新聞、雑誌、郵便物と
悪戦苦闘しながら、
これまた溜まった録画を見たり、
ダイニングでお仕事したりな一日。
GW最終日以来のひきこもり。
家族に感謝。
次は、お盆まで無理かな(笑)。
【6月26日(月)】
終日、東京都内の一日。
午前中は外出先で業務。
午後イチで、20分だけ事務所に戻り、
スタッフと茅場町へ移動。
いつもお世話になっている、
という言葉では
表現できないくらい、
お世話になりっぱなしの皆さまと、
今後のビジネスなどのご相談を。
夜の部は、昔懐かしい茅場町で、
皆さまと、楽しく長い夜を。
久々に3次会まで、
楽しいナイトフィーバー(笑)
____________________
<2>【カオス」を体感する。】
____________________
6月24日(土)は、人生初の
「自由が丘」を体感。
一応、東京生まれの
東京育ちですが、
知らないところダラケです。
初訪問の感想、
「おっさんでも、いける」です。
オシャレな空気感の一方、
「昭和」が横に佇んでいる。
「カオス」なんだけど、
自然に「融合」している。
食品店や雑貨店なども見て、
頭で判ったつもりだった、
トレンドというか、
潮流も体感。
簡単ではないですが、
「地域おこし」
「街づくり」
単独では難しいけど、
中小企業が連携し「付加価値」を
生み出していくには?
そんなヒントを得た気がします。
「カオス」を体感する。
思わぬ、発見に繋がるかも。
____________________
<3> 編集後記
____________________
今回から、メルマガと配信システムを
リニューアル。
アーカイブを兼ねて、
ブログページも新設します(*^^*)
慣れるまで、悪戦苦闘です・・・
今回は変則的に、
三日分、まとめての日記で
失礼しました(汗)
明日から、短くなりますので、
ご容赦くださいませ。
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<輸出入サポート>>
「販路拡大したいけど、どうすればいいの?」
「インバウンドのお客様ってリピーターになるの?」
皆さまのお悩みをお聞かせください!
当社が全力でサポートいたします。
https://goo.gl/k2Pcd5
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<農商工連携・6次産業化コンサルティング>>
北海道の生産者の皆様!
ご自慢の食材を
首都圏や海外へ提供するお手伝いをします。
https://goo.gl/yhTS1r
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<太陽光発電所の健康診断>>
「太陽光発電所」は、「ヒト」と同じく、
目に見えない「怪我」「病気」をしているかも。
毎日の「ロス」も積み重なれば、膨大な損失!
発電所の健康診断をしてみませんか?
https://goo.gl/x4AF9v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
______________________________
発行元 :(株)北海道PVGS/テトラフォース・パートナーズL.L.P.
発行責任者:垰本 泰隆
配信担当者:小倉 ひつる
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017 Hokkaidopvgs&Tetra-force Yasutaka Taomoto
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
______________________________