北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】小が大を手に入れるタイミング。

2020.06.20 (土)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.20 Vol.1111>

 
小が大を手に入れるタイミング。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 小が大を手に入れるタイミング。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月19日(金)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内。

一日をとおして雨で
最高気温も20度と
私ですら(笑)肌寒さを
ときおり感じた一日でした。

<時々刻々の記>

午前10時よりZOOM会議を
1時間半ほど行ってから移動開始。

13時過ぎに茅場町の事務所に到着。

Uさんと軽く打合せして
15時前までデスクワークタイム。

15時からは立教MBAの
田中道昭先生のウェブセミナーを受講。

16時半前にセミナーは終了し
程なくして超お久しぶりな(^^;)
Iさんが雨の中、わざわざのご来社。

1時間ほど北海道関係の
情報交換やブレストなどを行い
今年の秋に予定している視察会の

お誘いを頂戴し(感謝)
もちろん参加即決でございます(^^;)

17時半過ぎにIさんをお見送りして
その後は来週以降のアポの調整や
お客さんとのやり取りをすませ
19時過ぎに事務所を退出。

雨のせい?週末?
交通量はかなり増えて
コロナ騒ぎ前の状態に戻りつつある
渋滞の道路を走って20時過ぎに帰宅。

晩御飯を食べて一息ついてから
出張の準備とWEBタスクに取り組んだ夜。

___________________________

■<2>小が大を手に入れるタイミング。
___________________________

本日はチョイとM&Aの
資金調達に関することを書きたいと思います。

LBOローンってご存じでしょうか?

LBOはLeveraged Buyout
レバレッジド・バイアウトの略語で

借金というレバレッジ(てこ)を
利かせるという意味です。

で、LBOローンとは
買収先企業の資産や収益力を
担保にした融資のことです。

このLBOローンを利用するのは
投資家から資金を預かって運用する
投資ファンドが多いんです。

いわば「プロ」集団ですね。

が、最近はこのプロ集団が
銀行からLBOローンを調達できず
M&Aの買収競争に負けるケースが出てきている。

最近の事例だと
ホームセンターで有名なビバホームの
買収競争で投資ファンドが負けて

買収された企業より規模が小さい
同業者のアークランドサカモトが勝ち取った。

(6月17日付 日本経済新聞より)

思うにこういうケースは
今後、大企業同士の話のみならず

私たち中小企業のM&Aでも
増えてくる可能性があると思う。

小粒でもピリリと辛い小規模企業が
ことと次第によっては自分達より大きい
同業他社やシナジー効果が見込める企業を

手に入れるチャンスが出てくると思います。

ご相談にのっている件で
まさにそんな話があったもんですから
なおさら、こんなことを感じたのですが

来るべきチャンスを逃さないためにも
資金の「調達力」を高めておきましょう。

それ以前の部分も教えろよ!
というお声も複数頂戴していますので
下記のようなプログラムをご用意しておりますので是非!

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

____________________

■<3> 編集後記
____________________

2か月半ぶりに品川での
ストレッチタイムが復活しました(^^;)

スッキリして先生に感謝のいっぽう
まだ随所で客足の戻りは鈍いような気も。

人手が戻ってます!!な
報道だけを鵜呑みにせず
自分の五感で確かめるが大事ですね。

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

スポンサードリンク

【ご縁ゴト】知っているが、より大事になる。

2020.06.19 (金)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.19 Vol.1110>

 
知っているが、より大事になる。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 知っているが、より大事になる。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月18日(木)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内。

曇りのち雨となり
湿度は高めでしたが
気温が下がったおかげで
エアコンなしで過ごせました(^^;)

<時々刻々の記>

午前9時半から1本
午前11時から1本ZOOMで打ち合わせ。

お昼を食べて正午過ぎに移動開始。

途中で買物を済ませ
13時半過ぎに茅場町の事務所へ。

お世話になっているZ社さんと
ご注文いただいた内容について
お礼と打ち合わせをおこなって

デスクワークを始めると
久しぶりにD社のKさんがご来社。

30分ほどお話をして
ここはぶれずにビシッと行こうと
互いの方針を再確認してお見送り。

程なくしてパートナーのKさんが
久しぶりに出社して
再生案件の相談を受けて(感謝!)

16時からは師匠のUさんと
もろもろプロジェクトについて
みっちり打ち合わせと
その場で出来るタスク処理を2時間ほど。

終えて19時過ぎまで
事務処理とデスクワークをして
近いけどなかなか足を運ばない

となりマチの日本橋人形町へ。

8年前に北海道でご縁をいただき
今は東京在住の
K社のお二人とひさびさの呑み会(^.^)

近くで軽く二次会をして
帰りの電車も途中まで一緒で
今度は地元で呑みましょうと

お約束してお二人は北千住で下車。

Tさん&Oさん、ありがとうございました(^^;)

お二人と別れたあと
やっちまいました(汗)。

すいてたんで座った瞬間、爆睡。。。

目覚めると自宅の最寄り駅は彼方に
埼玉県の越谷市まで寝過ごしまして((+_+))

慌てて下車して
上り電車に乗り換え午前さまの帰宅。。。

ま、電車があっただけいいか(爆)。

___________________________

■<2>知っているが、より大事になる。
___________________________

本日から正式に
都道府県をまたいだ移動の自粛も
解除となったこともあり

一層、周りの動きが活発になってきました。

新規でのお問い合わせも
幾つか頂戴してありがたい限りですが

向こう1カ月くらいのスケジュールを
改めて確認してみると
圧倒的に既存のお客さまやお知り合いとの

アポや打ち合わせなどが多い状況です。

何ごともビジネスありきと
ギスギスしたことを言うつもりはないですが

やはり既存のお客さまは当然のこと
すでになんらかの形で人間関係が出来ている
皆さんとの面談やお話は、やはりスムーズですよ。

コロナの未知なる部分に対して
私たちが不安や怖さを感じるのと同じで

ヒト同士、会社同士でも
やはり初対面では何というかこう
腹を探り合ったり様子をうかがったり

関係性の構築には時間がかかりますよ。

コロナが消え去ったわけでもなく
ワクチンなどの根本的な解決策が
確立もしていない現状では

未知なるものへの怖さという
人間の感情は早々に収まらないというか
より増幅されたような気がしています。

ビジネス的にいえば
新規の開拓にかかるコスト

たとえば初めてのお客さまに
安心安全だと思って頂けるための投資などは
皆さんの業界でも増えているのではないかと。

既存のお客さまやお知り合いにも
安心安全をご提供するのは当然ですし
皆さんも既に取り組まれていると思いますが

お客さんの側もね
同じレベルの安心安全対策ならば

未知なる相手と既知なる相手ならば
これからは「既知」を選ぶんじゃないかと思う。

私の選択と行動もそうなってますし。

てな感じのパラダイムシフト
しばらくは続くでしょうし
元には戻らない可能性もあると思います。

少なくとも今は
物理的にとどこおっていた
既存のお客さまやお知り合いとの

コミュニケーションを高めることが
今まで以上に重要になりますね。

ついつい糸の入れた凧のように
新規に猪突猛進しがちな(汗)
私も行動の見直しをいたします。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

梅雨な天気の東京。雨が続いています。

今日は北海道と道外をおつなぎする
商談が1本成立して、ホッと一息。

微力ですがこれからも頑張ります(*^-^*)

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】数学の問題に国語で回答する。。。

2020.06.18 (木)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.18 Vol.1109>

 
数学の問題に国語で回答する。。。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 数学の問題に国語で回答する。。。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月17日(水)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内。

晴れて30度近くまで
気温は上昇しましたが
湿度が低くて助かった(^.^)一日。

<時々刻々の記>

珍しく朝6時過ぎに起きて(笑)
暑くならないうちにということで
自宅の外にすだれをかけて
重い植木鉢を移動などの作業。

とはいっても汗はかくので
終えてシャワーを浴びてから仕事モードへ。

9時から1件
11時から1件ZOOM会議をして
12時半過ぎに自宅を出発し

滅多に行かない最寄り駅の
反対側にまわって所用をすませ
13時半過ぎに茅場町事務所へ到着。

2時間チョイのデスクワーク後
16時より私たちの業界では有名な
書籍出版の大手企業さんがご来社。

が冒頭からあまりにも話が違い過ぎ
30分ほどお話をうけたまわったあと
ピシャリと申し上げてお引き取り願いました。

その後はお客さんと
LINEで連絡しながら書類レビューと
ご相談対応をして19時半過ぎに帰宅。

晩御飯を食べたあとは
しばらく手付かずだった(汗)
自社のWEB関係のアップデートタイムでした。

___________________________

■<2>数学の問題に国語で回答する。。。
___________________________

IPO(株式上場)やM&Aなどの
お仕事をしている方々は
多分あそこだろ!と察しがついちゃう

専門書系に強みがある出版社さんが
ご来社されてお話をお聞きしました。

何度も電話があって
私からはご期待に沿えませんと
ハッキリ申し上げたんですが

会うだけ&ご挨拶だけという
ひさびさのゴリゴリ営業に
まあ根負けして会ったわけです(笑)。

ですが冒頭から「え?」な感じ。

電話でアポを申し込んできた方と
訪ねてきた方が全く違う。。。

あれ
「●●さんじゃないんですか?」
と聞くと

悪びれた様子もなく
「うちはテレアポする人間と
 訪問する人間は分けてまして」と。

ま、私の聞き間違いかもしれないので
とりあえず話を聞いてみたんですが
うん。全く話がかみ合わない。。。

たとえて言うならば
私は相手の方に数学の問題を出した。

が相手は「わかりません」と
キッパリ言い放った後に
聞いてもいない国語の回答を延々とはじめた。

ひとしきり聞いたあとに
あのー。国語の回答は
求めてませんと言ったら

若干ご機嫌を損ねた様子で
スミマセンと言って帰っていった。

てな感じの30分でした(爆)。

自社の商売サービスを買ってほしい。

だからこそ商品サービスの
良さを知ってほしいという気持ちはわかる。

が、知ってほしいことと
お客さんが「聞きたいこと」は
往々にして違うことがあるんですよね。

で、それがズレまくると
仮に商品やサービスが良いモノだとしても
理解するどころか嫌いになっちゃいますね。

言葉で書くと至極あたりまえなんですが

伝えるべきことは「知ってほしいこと」

ではなく

お客さんが「聞きたいこと」ですよ。

意外とだれしもが陥るワナ(私も)なので
お互いビジネストークには気を配りましょうね。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

曇りで気温は下がったものの
蒸し暑く感じる東京。

今週は懐かしい方々との
再会が続く毎日でございます(*^-^*)

注意すべきは寝過ごしかな(笑)。

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】社長がイチバン簡単。だって・・・・・

2020.06.17 (水)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.17 Vol.1108>

 
社長がイチバン簡単。だって・・・・・

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 社長がイチバン簡単。だって・・・・・  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月16日(火)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内。

朝は少し曇ってた感じでしたが
昼から一気に日差しが強くなり
真夏の暑さに若干、ヘロヘロに( ;∀;)

<時々刻々の記>

午前中は電話とメールで
お客さんと連絡を取りあいながら
とある業務の交渉代行や手配などを。

正午過ぎに移動を開始し
お世話になっている
会計事務所へ立ち寄り

チョイと雑談と荷物のデリバリー。

13時過ぎ、12日の東京事務所へ。

換気と掃除と準備をして
14時よりZOOM以来1か月半ぶり
リアルでは昨年末以来のTさんが来社。

新たに立ち上げる事業の
ご相談を1時間ほどお受けして
今後の方向性を決めて打ち合わせ終了。

Tさん、ありがとうございました!
コラボできる日を楽しみにしてますよ(*^_^*)

その後は2件のZOOMミーティングを挟み
18時過ぎまで溜まった事務処理などを。

18時半過ぎ。
事務所から徒歩3分ほどの日本橋 鳥久へ

https://nihonbashi-torikyu.owst.jp/

カウンターで待っていたのは
名古屋で会って以来、3年ぶりの再会
中学・高校・大学と一緒だった友人のK君(^^;)

今は某金融分野で業界トップ企業の役員(凄)。

でも友人ってありがたい。
本音で楽しいぶっちゃけトークと

ヒトのご縁とは不思議なもの
K君の同僚に昔お世話になった人が!

楽しい2時間はアッという間に過ぎ
20時半過ぎにK君との宴は終了。

K君、ありがとう!
仕事でも相まみえるのが楽しみ(*^^*)

というわけで(笑)
気分高揚し地下鉄に乗り込むと
程なくして繰り返される電話が。。。

途中下車して折り返し電話すると
なんとも重い話というか相談を受け
一気に酔いが醒めてしまったのでした"(-""-)"

___________________________

■<2>社長がイチバン簡単。だって・・・・・
___________________________

3年ぶりに再会した友だちのK君。

彼には立場があるので
ハッキリと書くことはできませんが
業界トップの某金融会社の役員になってました(驚)。

私も20代の頃
その業界の端くれに生きていましたので
某金融会社の凄さは肌身で理解しております。

そこの役員になったんですから
友だちのひいき目抜きで大したもんです。

独立して社長になるのって
やろうと思えば誰だってできます。

極論、資本金1円で会社を作れば
誰でも社長になれます(爆)。

自分の意思だけで
何ごとも思うようにならないうえに
厳しい競争を勝ち抜かなければ

業界トップ企業の役員の地位は
逆立ちしたって手に入れられない。

お気楽に好き勝手にやってる(汗)
私みたいなもんは
こういう友達がいないと駄目になる(爆)。

もっと頑張らなきゃいかんなと。

つまりは良い意味での
人の振り見て我が振り直せ。ってやつ。

確かに大手と我々中小零細では
ビジネスのスケールなどは彼我の差です。

真っ向勝負で勝てるはずもなく
そもそも真っ向勝負しちゃ駄目(笑)。

いっぽう大手とも時と場合によっては
中小零細がニッチ分野で磨いていた武器で
コラボできたりする可能性も十分あります。

中小零細企業はとかく
大手に対して畏怖したり
下請け的な態度が出ることが多いですが

最近応援している20代の経営者などは
ニッチ分野で自社を磨ぎあげ続け
大手が対等なパートナーシップを
提示してくるケースもちゃんとあるんです。

でもね、それを実現するには
自分と同じステージや環境の
人だけと付き合っていちゃ、気づけませんぜ。

ひるむことなく
中小零細企業の経営者の皆さん
自分達とステージが違う会社や人々と

対等に付き合えるようになるためにも
自分や自社のニッチを磨き続けましょ。

変わらぬ付き合いの友に感謝して(*^_^*)

____________________

■<3> 編集後記
____________________

昨日に比べると湿度が低く
カラッとした暑さの東京です。

今日は公私の用事で
午後イチまで地元の最寄り駅あたりにいました。

変わり過ぎていて
昔の記憶が役に立たず
まさに灯台もと暗しを実感(爆)。

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】ソレで悩むのは、ここらで終わりに。

2020.06.16 (火)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.16 Vol.1107>

 
ソレで悩むのは、ここらで終わりに。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> ソレで悩むのは、ここらで終わりに。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月15日(月)】

<ダイジェスト>

札幌から東京へ。

くもりのち雨となった涼やかな札幌。

夕方に到着した東京は夏日で蒸し暑く
わずかな外歩きで汗だくの夜でした。。。

<時々刻々の記>

午前9時過ぎ、とある緊急連絡で
想定外の午前中がスタート((+_+))

関係先と電話やラインで断続的に
協議や対応をして、昼過ぎにようやく一段落。

この時点でかなり疲労困ぱい(汗)。

パンをかじりながら
コーヒーブレイクで気持ちをきりかえ
13時過ぎに移動を開始して新千歳空港へ。

10日前に比べると
ビジネス客を中心に人出が多少は
戻った感のある空港ラウンジでお仕事。

午前とはうって変わって
前向きで明るい話題な内容にて(笑)。

1時間ほど待ち
16時発のJAL便に乗って羽田へ。

定刻より少し早めに羽田に到着。

密というほどではありませんが
立ち客がまばらに出るほどに回復した
京急と地下鉄で宝町へ移動。

駐車場から車を出して
19時半過ぎに東京自宅へ帰還。

晩御飯を食べたあとは
転送されてきた膨大な郵便物との
格闘に1時間半ほど要したのでした(爆)。

___________________________

■<2>ソレで悩むのは、ここらで終わりに。
___________________________

とつぜんですが皆さん
締め切りを守っていますか?

かくいう私も
忘れたり遅れたりすることは
当然ございますです。はい(反省)。

私は人事労務系の
コンサルタントではありませんが
クライアントから

愚痴とため息交じりに
聞かされることがあります。昨日もそうでした。

仕事の締め切りを守らないどころか
直前になって何度も締め切りの延期を繰り返し
結果、いつまで経っても仕事が終わらない

社員に手を焼いているんですよと。。。

これがもし
企業間同士の契約関係や
業務委託受託の関係なら

速攻で解約もんだし
下手すりゃ損害賠償もんですわな。

が、日本の労働法制ってのは
私もある程度は知っておりますが
非情にやっかいなしろもんでしてね

簡単にクビに出来ないんですよ。

これら経営者を悩ませる不良社員を。。。

さらに最悪なのは
ごく一部の不良社員のせいで
やる気も能力もある社員が腐っちまって

下手すりゃ見切りをつけて辞められる。。。

こんな話を専門外である
私が聞くことになる理由の一つが

「専門家に相談しても埒があかん」から。

リスクの説明を延々とされるけど
じゃあどうすりゃいいのよ?てのが
曖昧でサッパリ分らんという声が多い。

全ての専門家が
そうではないとは思いますし
私も門外漢のことで無責任なことは

出来ませんし言えませんので
紹介責任をとって代わりの専門家を
紹介したり話を聞いて差し上げたりで

留まってしまいもどかしいです。。。

でもねこの手の話を聞いて
いつも自分を戒めます。他山の石です。

各分野のことを熟知しているがゆえに
リスクばかりに敏感になって
答えも出せなければ
明瞭な提案もできない人間には

絶対になってはならんなと。

ま、どの商売でも
お客さんに求められたことに対する
答えも出せなければ
提案もできない人間は市場に淘汰されますが。

が、日本の労働市場は
法律とやらの壁がそれを許さんのですよ。

コロナ禍で雇用の維持を!と
政府をあげて繰り返し叫ばれ
雇用調整助成金とかもありますが

(これがまあ言っちゃ悪いが使えない。)

私はそれ以前の
もっともっと本質的な問題に
根本的にメスを入れて解決しないと

今回の件を機に雇用という
概念や関係とオサラバしてしまう
中小企業が少なからず出てくるんじゃないかと

思わずにいられませんです。

私は100%経営者の味方ですから
一つハッキリと言いますとね

経営者が内輪のことで
悶々とストレスを感じることが
なによりも最大の損失ですよ。

それを回避する方法として
私の恩師の一人が提唱している
「ヒトリ社長」の生き方があります。

雇用契約ではなく
個人事業主との業務委託契約や
企業への外注契約などなど

自社に内包せずに
会社を運営できる方法は
いくらでもありますから。はい。

なんたって私も実践者の一人ですから(*^_^*)

その気になれば貴方も御社も

「できる」と断言させていただきます!

____________________

■<3> 編集後記
____________________

10日間の北海道生活で
涼やかに慣れ切った身体に

真夏日攻勢はつらいですわ(汗)。

特にマスク(爆)。

とは申せ逃げるわけにもいかんので
暑さ対策をしながら頑張って参りましょう!

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________