株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.6.5 Vol.1096>
さらば!平等という名の「不平等」。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
垰本泰隆(たおもと やすたか)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0
ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> さらば!平等という名の「不平等」。
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月4日(木)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
曇りのち晴れで
動けば汗だくでしたが(笑)
窓を開ければまだエアコンなしで凌げる
そんな一日でございました。
<時々刻々の記>
午前は一気に動き出した
プロジェクトワークを中心に
アポの調整をしつつPCワークタイム。
昼過ぎに郵便局で所用を済ませ
午後からは事務所でデスクワーク。
16時から1時間弱、ZOOMで
社内プロジェクトの打ち合わせを。
18時からは
いつもは札幌で参加している
スモールサンゼミがZOOMで開催。
講師の会社がIPO(株式上場)を
目指していますという話に
多分、私だけが微妙に反応してる(爆)。
20時にゼミは終了し
ひょんなことから久しぶりに連絡があった
巨大IT企業グループに在籍している
大学の同期と本日3度目のZOOMで打ち合わせ。
福岡に転勤とのことなので
次回は福岡でリアル対面を約束(^^;)
21時過ぎに事務所を出て
空いている道路のお蔭で30分チョイで帰宅。
遅めの晩御飯を食べたあとは
溜まった書類とWEB作業と格闘でした(笑)。
___________________________
■<2>さらば!平等という名の「不平等」。
___________________________
2か月連続でZOOM開催となった
毎月恒例のスモールサンゼミ。
皆さんとリアルに会えない寂しさや
ススキノでの呑み会がないのが残念ですが(;_:)
ま、暫しの辛抱ですね。
本来の学び、インプットには
ZOOMでなんら支障はないし
機会ロスするよりは、はるかにマシです。
今回の講師は
株式会社あしたのチーム社長の高橋恭介さん。
小泉孝太郎さんを起用してCMしている会社で
皆さんもテレビなどで見たことがあるかもです。
話しの内容を全部書けませんが
聞いていて爽快な気持ちになりましたねえ。
いちばん心に残ったワンフレーズを紹介します。
「機会平等・結果不平等が本当の平等。」
激しく同意。
若かりし頃。
サラリーマン時代にメチャ感じてました。
「平等という名の不平等」を。
だから辞めて独立したんですけどね(笑)。
すげえ極端なたとえですが
1日8時間労働で
Aさんは8つの成果物をこしらえた。
いっぽうBさんは
1日8時間労働で4つの成果物をこしらえた。
生産性が高いのも
評価されるべきなのもAさんなのは
自明の理なんですが
時給や日給という制度である限り
AさんもBさんも、貰える報酬は一緒です。
完全成果主義や業務委託なら
話しは別ですけど
社員やパートといった雇用形態では
AさんもBさんも1日あたりの報酬はおんなじ。
俺がAさんの立場なら即辞めです(爆)。
本来ならやる気も能力もあり
生産性の高い人に残ってもらうのが
絶対にいいに決まってますし
少数精鋭でいくべき中小企業こそが
そうあるべきなんですが
実はそうなってないことが多い。
何故ならば時間や年功という
単位やくくりでやったほうが楽だから。
ようは考えなくて済むし
それを家族経営という言葉で誤魔化している。
耳痛いですが正鵠を得ていると思います。
私は人事労務などの
制度設計に関するプロではないので
ご相談いただいた場合は
今回ご紹介した会社をはじめ
その道のプロを斡旋するだけですが
トラブルシューティングには駆り出されます(笑)。
前段でご紹介したような
本来ならAさんの半分しか
報酬を貰うべきではない
Bさんとの交渉の立会とかに(爆)。
このてあいはね
たいがい権利を振りかざしてわめきます。
義務を果たさないものこそが
権利を振りかざすのが世の常だよと
尊敬する先輩からの示唆を思い出します。
でもね経営者の皆さん
あつれきや面倒を恐れ
ためらっちゃ駄目ですよ。
マイナス査定は違法でもないし
最低賃金を厳守すれば給与決定は自由。
今回の騒動で考えた方も多いのでは。
あつれきを恐れずに
ペイフォーパフォーマンスを。
危機にも強く
平時や好況時はもっと強くなれます。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
空の色はスッキリしませんが
今年初の真夏日となった東京。暑い。。。
夕方の飛行機で18日ぶりに札幌へ。
風邪ひかないように気をつけないと。。。
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
info@tetraforce.jp
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.6.4 Vol.1095>
会えなくなるのは、実はコロナのせいじゃない。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
垰本泰隆(たおもと やすたか)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をお願いします!↓
https://lin.ee/43srh04Q0
ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 会えなくなるのは、実はコロナのせいじゃない。
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月3日(水)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
朝から蒸し暑くなった
間もなく梅雨入りか?な一日でした。
<時々刻々の記>
午前中は新しいプロジェクトの
調査や資料作成を中心にデスクワーク。
正午過ぎにパートナーの
U社長よりE社のSさんをご紹介いただき
ご挨拶とちょっぴり歓談(^^;)
Sさん。これをご縁に
今後ともよろしくお願いします!
事務所で弁当を食べて
13時過ぎに茅場町を出発し
地下鉄を乗り継いで3か月ぶりに半蔵門へ。
クライアントのMさんと合流し
いつもお世話になっているN社さんを訪問。
14時より1時間ほど
前向きな資本戦略に関するミーティング。
ここに至るまで何度もオンラインで
打ち合わせしていた皆さんと初対面!
今までと逆パターンですが
今後、主流になるかもですね。
今後の方針などを決めて
お礼を申し上げてN社さんをあとにして
Mさんと途中まで一緒に移動して
次回の再会を約束して茅場町の事務所へ戻り。
東京に戻ってきた懐かしい友や
多くの方からアポや会食の打診を受け
予定の調整とデスクワークを2時間ほど。
17時半から19時過ぎまでは
師匠から新たに稼働させるツールについて
みっちりご指導をZOOMで頂戴し
その場で出来ることを全部やって
19時半過ぎに区切りをつけて
20時半過ぎに帰宅。
晩御飯を食べてからは
稼働させたツールに早速
多くの方から反応を頂き(感謝!)
せっせと返事をかいたり
せっかくだから会いましょうかとなり
皆さんに改めて感謝の夜でございました!
___________________________
■<2>会えなくなるのは、実はコロナのせいじゃない。
___________________________
いやー。やっと会えた(笑)。
いつもお世話になっている
ベンチャーキャピタル業務を含め
会社や事業に投資をされるN社の皆さんと(^^;)
今回はクライアントさんの
事業拡大のための資金調達のご相談で
N社からは4名の皆さんが参画されてます。
うち2名は20年来のお付き合いで
旧知の間柄なんですが
他のお二人とは今回、初対面でした。
ただしリアルでは( ´艸`)
ここに至るまでの2か月
何度もオンラインで顔を合わせていたので。
外的要因とはいえ
今までとは全くの逆パターンです。
いままでは、まず互いに会って
人間関係をある程度きずいてから
じゃあ、実務や各論はメールやら
オンラインで進めていきますか。が主流。
この流れがなくなるとは思えないし
いずれまた、そっちに戻るかもですが
一方で、もう言い古された感ですが
移動時間や場所の制約から解放される
オンラインの利便性がすたれるとも思えない。
ようは使い分けってことなんでしょうが
個人的にはね、ハードルが上がるというか
より厳しくなる面があると思うんですよ。
新規開拓の営業にしても
今回のような投資家に
出資をお願いするようなプレゼンでも
聞いてくださる側によほど
ファーストインプレッションで
ささらないかぎり
「お会いして話しを聞きます」
ではなく
「とりあえずオンラインでお聞きします」
になるんじゃないかと思う。
つまり「会える」の
ハードルがググッと上がった。
そんな気がしてなりません。
私も多くのご面談の申し込みを受けますが
移動にかかる時間とコストを
いままで以上に意識するようになり
内容次第では
「オンラインでお願いできますか?」
って、お願いしちゃってます(あ、言っちゃった。。。)。
で中身がささらなければ
すみません。「次」はないんですよ(爆)。
時間と空間の制約を取り払う
便利なツールは
手軽にコミュニケーションできますし
効率を高めることは間違いない。
がその一方で聞き手にささる
ファーストインプレッションと
お客様へのご提案や話しの中身は
確実に今まで以上にハードルがあがった。
あくまで私なりの
「今までと違う」考察ですが
皆さんのビジネスでも
「あれ今までとなんか違う?」を
肌感覚で感じたら
放置せずに考察してみてくださいね。
そして素早く軌道修正して
PDCAをお互いにしっかりまわしていきましょう。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
昼過ぎから久々に太陽を感じる東京です。
暑いですが曇りよりはやっぱいいですね!(^^)!
今日は普段なら札幌で行われる
勉強会に東京からZOOMで参加です。
なので学びはあるが呑みはなし(爆)。
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
info@tetraforce.jp
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.6.3 Vol.1094>
在宅ワークなんで出来ません。どゆこと??
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
垰本泰隆(たおもと やすたか)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 在宅ワークなんで出来ません。どゆこと??
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月2日(火)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
曇り時々晴れとなり
ナカナカに蒸し暑い一日でした。
<時々刻々の記>
午前中はメールのやり取りや
事務仕事をしたりと平静な時間。
昼前後からにわかに慌ただしくなり
某金融機関さんからの問い合わせ対応が
皮切りとなって?
M&A関係のプロジェクト相談が
立て続けに入ってきて
感謝とともにドタバタモードに(汗)。
一旦区切りをつけて
15時半に事務所を出発し
茅場町から久々に
地下鉄に乗って田原町へ。
移動中は北海道から
M&A関係に関する問い合わせが入り
本日は完全にM&Aモードか。
なんて思いつつも
頭をキッチリ切り替えて
16時から新たにご縁を頂戴した
某社のB社長とコンサルティングご面談。
B社長、この度はありがとうございました!
これをご縁に今後ともよろしくお願いします。
17時半過ぎに事務所に戻ると
再びM&A関連の電話相談がはじまり
直後に懐かしい方からIPO(株式上場)と
資本戦略に関するご相談が入り(嬉!)
ご面談の日程を調整してようやく一息。
が直後に見慣れぬ番号より電話が。
2か月休業していた
ストレッチ整体の先生からでした(^^;)
やったー再開!勿論予約を入れて
いやあ終わり良ければすべて良し!(^^)!
とはいかず現実に引き戻され
お師匠との打ち合わせやら
三たびのM&Aの打ち合わせが続き
19時半、集中力が途切れました(汗)。
20時半過ぎに帰宅して
晩御飯を食べてから
溜まった事務仕事をこなして
23時からIさん主宰の
真夜中の経営相談室をYouTubeで拝聴。
0時過ぎにライブは終了し
そのままバタンキューな夜でした(笑)。
___________________________
■<2>在宅ワークなんで出来ません。どゆこと??
___________________________
昨日はM&Aに関するご相談を
たくさんお受けした上に
私の大得意分野である
IPO(株式上場)準備や
それに伴う財務や資本戦略の
ご相談も頂戴し、感謝感謝です(^^;)
M&Aが諸々動き出すことは
ある程度予想していたんですが
IPO(株式上場)関係が
この時期に動きだすとは
正直、予想が外れました。
でも嬉しい誤算です。頑張ります!
ですが一方で
新たにご縁を頂戴したお客さまの
状況をお聞きして、正直愕然でした。
ご相談くださった経営者様は
税務をはじめ各種の事務関係を
専門家にアウトソースされています。
珍しくない一般的な依頼内容でしたが
今回のコロナ問題で導入された
各種の支援制度や融資制度に
必要な書類やアドバイスを
専門家に求めたところ
今、在宅ワーク中なので
今週末に出社して対応しますという
何とも理解しがたい応対を
されていて困惑されていた。
こっからぶっちゃけ
敵を増やすことを書きますが
4月と5月の2か月間
最も多かった相談内容が
いま付き合っている専門家や有資格者が
「役に立たない」「使えない」ので
あんた(私)が代わりにやってくれないか?
代わりの専門家を紹介してくれないか?
でございました。。。
ご相談者が不安や不満を訴えた
専門家や有資格者の皆さんとの
やり取りなどをつぶさに確認させてもらうと
現下の状況で忙しすぎて
手がまわってないんじゃなくて
いっちゃ悪いが
先代から続く関係にドップリ甘え
いまどき手作業でやる必要性など
殆どないようなルーティンワークを
こなしているだけみたいな状況。
ようはね新しいことを
お客さんに伴走しながら
みずからも学んで果敢にトライする気は
最初から更々ないわけですよ。。。
で、私が対応させていただいた方法は以下の順番。
1)お客さまご自身が出来るようになる方法やノウハウを伝授。
2)それでも代わりにやってならば、私がお引き受けする。
3)法令や資格要件で私が代理NGな仕事は他の専門家をご紹介。
で、私が専門家をご紹介する時
人物識見・能力経験はイロハのイですが
それ以外でもっとも重視している
ポイントをご紹介します。
ご紹介する専門家が
「引く手あまた」な方であること。
あの人忙しそうだからと
人はついつい、いい人ほど遠慮します。
でもね遠慮しちゃダメです。
本当の意味で忙しい、引く手あまたな人は
忙しいから、スグに対応するんですよ。
つまり忙しい人ほど仕事が早いんです。
少なくとも困っている人が
急ぎの資金調達のお願いを火曜日にして
出社が金曜日なので3日待てとは言いません(爆)。
今日は感情が高ぶり
長文になっちまいましたが(汗)
もうね皆さん
先代からのしがらみにとらわれて
メールの返事が何日も来ないとか
そもそもメールがダメで
電話とFAXでお願いしますとか言ってる
カビの生えた免状だけが頼りの相手を
この際というか今が千載一遇のチャンス
スッパリ断ち切ってしまいましょう。
そして仕事は「忙しい人に頼め」です。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
今季初。暑くて目覚めた朝。。。
東京がアラートということですので
皆さまくれぐれもご安全に。体調第一で!
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
info@tetraforce.jp
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.6.2 Vol.1093>
Zoomで顧客の離脱を防止?
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
垰本泰隆(たおもと やすたか)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> Zoomで顧客の離脱を防止?
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月1日(月)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
雨が降ったり止んだりで
蒸し暑めで梅雨を思わせる一日。
<時々刻々の記>
午前中は自宅で
6月下旬から7月初旬にかけての
スケジュールの調整や
メールで頂戴したご質問対応を。
正午過ぎ
カーディーラーさんより
整備完了しました。の電話を受け
自宅を代車で出発し愛車の受領。
24時間だけの相棒だった
電気自動車とお別れ(笑)。
14時前に茅場町事務所に到着。
久々にパートナーのU社長とお会いして
ありがたいオファーを頂いたり(^^;)
師匠と電話でやり取りしながら
デスクワークを2時間ほど。
17時からは
長年お世話になっている
ベンチャー支援団体の
カンファレンスにZOOMで参加。
50人超、参加されてましたが
特にストレスもなく快適(^^;)
19時にカンファレンスは終了。
残務を済ませて20時過ぎに帰宅。
晩御飯を食べて一息ついてから
師匠からの教えの復習タイム。
いかんいかん(汗)
昼間にやらないと。。。反省と気づきの夜。
___________________________
■<2>Zoomで顧客の離脱を防止?
___________________________
約2か月にわたった
自粛モードも徐々に緩和され
(もちろん油断は禁物ですが)
マチも人も動きだしてきた感じです。
とは申せ大勢が1か所に集まる系は
やっぱりマダマダ難しいかな。
皆さん感染対策に最善をつくされてますが
100%の安全を担保することは不可能だし
参加者の皆さんの不安な心がまだぬぐえない。
てなわけで、私が独立以来
14年近くお世話になっている
ベンチャー企業とその支援者が集まる
コニュニティーが主宰する月例会に
初めてZoomで参加いたしました。
リアルにお会いできないのは残念ですし
プレゼンが終わった後の交流会が
実は重要だったりするんですが
でも、これはこれで「アリ」。
歩みを止めて風化することを
防ぐという意味でも非常に良かった。
それ以上に良かったのが
参加のハードルが非常に下がった。
実は私も今までは
非情に残念ながら参加できたのが
1年に1回、あるかないかの幽霊部員(反省)。
本当は毎月参加したいんだけど
移動やら出張の都合で
なかなかタイミングが合わんのですよ。。。
参加者の皆さんからも
ZOOM開催になったので
参加することが出来ましたとの声が
けっこうあがっていました。
こうして書くと
なんだかいいことずくめじゃん!
ですが、このあり方は
1)既に人間関係が出来ていて
2)会員組織化されていて
3)参加者の目的が明確である
以上の3点全部。あるいは1つが
背景にある場合、非常に有効かなと思う。
特に2)の
会員の離脱防止には効果的かなあ。
会費制ビジネスって
会費を払っている事を忘れて
参加してないのに引き落とされてる。
みたいな話を聞くことがありますが
今回のような激変の時って
お客さんは一番最初に手をつけます。
不要不急と判断する出費の削減に。
自社の存在やビジネスを
不要不急と判断されないよう
必要に迫られて始めた取り組みを
今後は離脱防止に活かしていきたいですね。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
我が家にもきました!給付金の郵便(^^;)
開封してみると拍子抜けするほど
手続きが簡単になってますね。
字が小さすぎて母が読めないと
ボヤいていた以外は(笑)。
雇用調整助成金も
5日の正午からオンライン申請再開の予定。
やはり「もらう」は待つが吉です。
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
info@tetraforce.jp
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2020.6.1 Vol.1092>
やっぱり胴元は強し。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
垰本泰隆(たおもと やすたか)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> やっぱり胴元は強し。
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
こんにちは。
垰本泰隆(たおもとやすたか)です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「中小企業の事業承継支援」
「株式上場準備の実務支援」
「中小企業の成長・再生支援」
に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に、感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【5月31日(日)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
夕方に短時間だけ
日差しがみえたほかは
ずっと曇りな一日でした。
<時々刻々の記>
お客さまからのメールで
惰眠を打破させていただき
昼前より活動開始な日曜日( ;∀;)
朝昼兼用のご飯を食べて
まずは愛車の6カ月点検でディーラーへ。
代車で借り受けたのは
初体験となる電気自動車(^^;)
帰宅までの15分チョイ
楽しませていただきました(笑)。
その後は母と一緒に
近所のショッピングモールで
買物やらクリーニングなどを済ませ
15時前には帰宅し巣ごもりタイムに。
テレビをつけたら
ちょうど日本ダービー生中継
フルタイムでちゃんと見たのは初めて(^^;)
ダービー終了後は
ルーティンを中心に3時間ほどお仕事。
19時前に仕事を終えて
家族と晩御飯を食べてノンビリタイム。
夜半に弟を車で送り届けて
久々に通り道にあるスカイツリーをパチリ(笑)。
帰宅後は缶ビールを片手に
6月以降のもろもろを紙に書き出すのでした。
___________________________
■<2>やっぱり胴元は強し。
___________________________
競馬には全く興味がないですが
昨日開催された日本ダービーの生中継に
思わず、見入ってしまいました(笑)。
理由は実に単純で
他のチャンネルが再放送中心で
なんでしょう
筋書きのないドラマに
惹かれちゃったのかもです。
世情を受けて日本ダービーも
無観客で開催されてましたので
当然、入場料収入はゼロですよね。
それでもJRAは揺るがないなと
余計なお世話ですが思いました。
だって馬券はずいぶん前から
ネットでいつでも買えますもんね。
馬券のネット購入は
場所や時間に依存することなく
ファンの皆さんの利便性を考えて
導入されたものだと思いますが
JRA的には期せずして
制約による売り上げロスを
最小化する結果となったでしょうね。
無観客で大ダメージなのは
競馬場に入居されてるテナントさんや
沿道で恩恵を受けていたお店屋さんとか。
シビアな物言いですが
胴元への依存度が高すぎるので
胴元次第でいわば生死を左右されちゃう。
なにもこれ競馬に限った話じゃなく
実はいろんな業界でも
山のようにあるリスクともいえますし
業界うんぬんじゃなく
個別企業においても
特定顧客への売上依存度が高すぎると
自社の業績も相手次第
良くも悪くも「一蓮托生」になっちまう。
寄らば大樹の陰で
強い胴元の恩恵があるうちはいいですが
風向きが変われば一瞬でそれがアダになる。
なので特定顧客や
特定の場所などへの依存度を下げましょう!
だけでは何とも能がない話ですので
小さくで良いから
みずからが胴元になれないか
そんな仕組みを今だからこそ是非
お互いにまずは妄想してみましょう。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
6月のスタートは
なんとも梅雨を思わせるようなお天気。。。
飛行機の運行がまだ回復せず
予約と日程調整に難儀しております。。。
回復を待つだけでなく
今の状況を前提にした対応を
ますます加速させねばを痛感です。
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
info@tetraforce.jp
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※あらゆる危機に対応できるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>
↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://youtu.be/pzsFwHXk7U8
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
info@tetraforce.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
https://goo.gl/RE2RQr
旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!
「ウェイクアップ北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「ウェイクアップ北海道」のサイトで
商品販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<琥珀まる>
【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________