北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】事実だけど、んー。なんか違和感。

2020.06.22 (月)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.6.22 Vol.1113>

 
事実だけど、んー。なんか違和感。

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

ウェイクアップ北海道
https://goo.gl/RE2RQr
 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

テトラフォース・パートナーズ 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加して頂くとお役立ち情報をご提供!↓
https://lin.ee/43srh04Q0

ウェイクアップ北海道 公式LINEアカウント
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
___________________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> 事実だけど、んー。なんか違和感。  

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

こんにちは。

垰本泰隆(たおもとやすたか)です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別講座・出前講座・相談会をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルから

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「中小企業の事業承継支援」

「株式上場準備の実務支援」

「中小企業の成長・再生支援」

に従事し通算で25年目の垰本が
皆さまとの「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール★
https://www.tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ「ご縁ゴト」★
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【6月21日(日)】

<ダイジェスト>

ほとんどを東京自宅で過ごし
午後のヒトトキは埼玉県南部へ。

お昼間に少しだけ晴れましたが
朝や夕方に雨が降って
気温がずいぶんと下がりました。

<時々刻々の記>

午前中は自宅でノンビリお休み。

お昼を食べて13時過ぎに母と車で自宅を出発。

車で20分ほどの
埼玉県三郷市にあるショッピングモールへ。

重いものを中心に買い物ヘルパー(笑)。

交通量も人出も
かなり戻った感じを受けましたが
お店側も随所に対策を。ありがとうございます(*^-^*)

帰り道にある埼玉県八潮市の
スーパーへも立ち寄り
3時間の買い物ツアー?終了。

小1時間ほど休憩してから
19時半過ぎまでデスクワークと出張準備。

晩御飯を食べたあとは
事務連絡などの対応をしつつも
ひさびさのテレビ三昧な夜でした(笑)。

___________________________

■<2>事実だけど、んー。なんか違和感。
___________________________

ひさびさにテレビ三昧な日曜日。

繰り返される報道を見て
あまのじゃくな(笑)私が感じたこと。

週末の人出が増えた!
観光地にお客さんが戻ってきた!

そりゃそうでしょ。だから?てな感じ。

だって、増えた!比較しているのが
前年同月比。つまり昨年の6月だったり

先月、先々月など
異常事態による需要の抑圧時期。

6月って例年は
ゴールデンウィークの反動とかで
観光地にわっさわっさと人出があったっけ?

そして今週末の人出の増加は
いわば2か月ほど抑圧されていた
需要がスライドして表面化したものでは?

いまメルマガを
東京から名古屋に移動している
新幹線の車中で書いていますが

オフピークの時間帯とはいえ
んー。戻ったとは言い難い乗車率。。。

私が敬愛する先生の口ぐせに
分析とは比較であるという言葉がありますが

比較すべき数字を変えれば
あたりまえですが答えは大きく変わる。

もっと言えば意図する答えを
導き出すためには
意図的に比較する数字を選べばよいとなる。

ある意味高等なテクニックと
言えるのかもしれませんが
個人的には好きじゃないし
ま、フェアじゃありませんよね。

ビジネスで意図的に自社や自分を
誇大に良く見せる比較数字を用いて

お客さんの期待値を盛り上げて
ふたを開けたら期待外れなんて
ことをやっちまったら

お客さんの信頼はだだ下がり。。。

へたすりゃ悪評が広まり
失った信頼は取り戻せなくなる。

仮に事実であったとしても
恣意性を読み手に感じられたら
その時点で勝負ありかなと私は思う。

ビジネスのPR手法として
比較は大事な要素の一つですが

それゆえに充分気をつけて
お互いに用いていきたいですね。

___________________

■<3> 編集後記
____________________

結構な雨足の東京をあとにして
新幹線で名古屋に向かっております。

今月の名古屋出張も盛りだくさん。

名古屋の皆さん、宜しくお願いします(*^-^*)

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
 (オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/xtwrb

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」探します!>>

↓※詳細は、コチラ※↓
https://cutt.ly/brqgZlF

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://youtu.be/pzsFwHXk7U8

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
〜YouTubeチャンネル〜
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://www.youtube.com/channel/UCFBeBcsFBpoK9L0RyBf0VlQ?sub_confirmation=1

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北海道リアル旅「ウェイクアップ北海道」!
 
 https://goo.gl/RE2RQr

旅する垰本が訪問した街に
「太鼓判!」を押して動画とブログでPR!

「ウェイクアップ北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「ウェイクアップ北海道」のサイトで
 商品販売や広告を希望される方を募集しています。

 皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<琥珀まる>

【〜琥珀の一滴で、食卓に旨味とコクを〜】

https://wakeuphokkaido.com/kohaku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________