北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

アーカイブ
archive

バックナンバー

【ご縁ゴト】「1」も「62」も効用は同じ!  

2018.12.21 (金)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2018.12.21 Vol.566>

 
「1」も「62」も効用は同じ!  

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

______________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「1」も「62」も効用は同じ!  

■<3> 編集後記&お知らせ
______________________

こんにちは。

垰本泰隆です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「株式上場準備の支援」

「中小ベンチャー企業の成長支援」で

20年超歩み続けている筆者が、

皆さまのお蔭で、

気がつけば全国各地で、

頂戴している沢山のご縁に感謝。

そんな垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』

をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【12月20日(木)】

<ダイジェスト>

新横浜から東京を経由して
 午後の新幹線で青森県八戸市へ。

関東はもとより
 新幹線の沿道の東北地方も
  総じて良いお天気でした。

<時々刻々の記>

9時から10時半までは
 旧知の方と、旧知の方から
  ご紹介頂いた方と

スカイプでとあるプロジェクトの
 打ち合わせを90分。

終えて荷作りをして
 新横浜のホテルをチェックアウトし
  前からチョット気になってた

良さげな雰囲気のカフェで
 デスクワークを1時間ちょっと。

12時半過ぎに本格移動を開始し
 新横浜駅から
  東海道新幹線で東京駅へ。

今年9月以来の
 専用乗り換え改札を通って
  東北新幹線のホームへ。

二日間ご一緒する
 クライアント先のKさんと合流し
  13時20分発の

はやぶさ23号で
 目指すは12年ぶりに降り立つ
  青森県は八戸市へ。

車中では意外にも?
 寝落ちすることなく
  Kさんと打ち合わせしたり

PCワークやら新聞やらと
 タスクも無事にこなせて
  定刻の16時13分に

八戸駅に降り立つと
 やはり関東とは違う肌刺す空気。

駅前でレンタカーを借り受けて
 本日のメインイベント会場の
  ホテルへ向かって移動し

17時過ぎに到着。

19時までは数々の
 電話対応とメールをこなして
  再びKさんと合流して

日本を代表する
 巨大プラント企業である
  N社さま主催の大忘年会、会場へ。

総勢62名の大忘年会の
 数あるイベントの一つ
  全員でのジャンケン大会で

私は見事?最下位となって(爆)
 商品として大量の軍手を
  何故か頂戴して

ひな壇で皆さんの
 爆笑の渦の中、ご挨拶を(笑)。

その後も趣向を凝らした
 楽しい宴と交流を
  楽しませていただいて

22時過ぎにお開き(感謝)。

真っすぐ部屋に戻って
 大浴場で疲れを癒し(感謝)
  心地よい眠りについたのでした。

________________________

■<2>「1」も「62」も効用は同じ!
________________________

時節柄、皆さんも多くの
 忘年会にご参加の折かと。

ご多聞に漏れず?私も
 イロイロお誘いを賜り(感謝)
  連日?(汗)積極的に(笑)

「ハイ!イエス!喜んで!」

参加させていただいております(爆)。

今回はクライアントさんの
 若手のホープを育成する?という
  名目というか大義名分(笑)で

クライアントのクライアントである
 日本を代表する
  某巨大企業さま主催の忘年会に

同伴参加させていただきました。

その席で挙行された
 数々の楽しいイベントの中に
  全員参加(驚)のジャンケン大会が

あったのですが
 不肖私が、62名中
  見事?最下位の栄誉?に。

優勝者の方と最下位である私が
 ひな壇に登って全員に
  お礼?のご挨拶と相なった訳で。。。

クライアントの社長からは
 狙って取れるもんじゃないし
  ある意味、目立って何よりと

お褒め?のお言葉を
 頂戴したのですが

開き直って振り返れば
 ある意味、その通りかなと(爆)。

もし途中で脱落してれば
 ひな壇でクライアントさんの
  宣伝もできなかったわけで(笑)。

参加する意義と目的は

「クライアントさんの若手のOJT」

「クライアントさんのPRと
  皆さんにクライアントさんを
   印象付ける交流」

だった訳で。

そう考えれば
 景品が罰ゲームを兼ねた(笑)
  大量かつ重い軍手だったことも

その後の話題や会話の
 継続に繋がったのが、何より。

まあ、何が言いたかったのかと
 言いますと(爆)

中途半端なポジションよりも
 どっちか両極に振り切った方が
  良いこと、ありますよ。

なんて、ジャンケンに負けた
 言い訳を今回はお届けしました(汗)。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

空気は冷たいけど
 朝9時頃から快晴となった
  八戸での一日の始まりでした。

午前中は隣接する
 岩手県の軽米町で
  雪山を登る現場視察をこなし

八戸駅へ戻ったのですが
 タッチの差で新函館北斗行きが出発し(泣)
  2時間ほど、駅で待ちぼうけです、、、、、

間もなく札幌へ向けて
 5時間半の列車旅スタートです!

【ご意見・ご感想】お待ちしております。
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<各種コンサルティングサービス>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)

2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。

“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”

「北海道」をキーワードに、

あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?

https://goo.gl/guHgAN

お気軽にお問い合わせください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「Wake Up北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や

 記事を書いてくださる仲間を募集しています。

 北海道の「眠れるポテンシャル」を

 もっと発信してみませんか!

 https://goo.gl/ouxqPP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜

太陽光発電で野菜が育つ?!

I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業

「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。

”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”

ぜひ、下記をご覧ください。

 https://goo.gl/Quvixg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<弊社商品 採用先ご紹介>>

クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』

 http://mabuchi-engineering.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。

 https://goo.gl/wuTYXE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★Wake Up Hokkaido!
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

スポンサードリンク

【ご縁ゴト】「食わず嫌い」の「カッコつけ」。  

2018.12.20 (木)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2018.12.20 Vol.565>

 
「食わず嫌い」の「カッコつけ」。  

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

______________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「食わず嫌い」の「カッコつけ」。  

■<3> 編集後記&お知らせ
______________________

こんにちは。

垰本泰隆です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「株式上場準備の支援」

「中小ベンチャー企業の成長支援」で

20年超歩み続けている筆者が、

皆さまのお蔭で、

気がつけば全国各地で、

頂戴している沢山のご縁に感謝。

そんな垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』

をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【12月19日(水)】

<ダイジェスト>

新横浜発、鴨居、川崎
 神保町を経て品川からの新横浜。

本日も快晴なりだった
 関東での一日でした。

<時々刻々の記>

朝、急ぎの相談ごとが入り
 1時間ほどスカイプで打ち合わせを。

終えて大急ぎでクライアント先へ。

1時間しかいられないので(汗)
 マストの重要契約チェックに集中し
  11時半過ぎに総勢4名で出発。

車中で皆さんと
 諸々のお話しをしつつ
  久しぶりに川崎駅前の客先へ。

私だけ超短時間の滞在で(爆)
 再び移動を開始して
  14時前に東京事務所へ。

2時間半限定の持ち時間で
 タスクをこなし、
  パートナーと打ち合わせして

17時過ぎに品川へ移動。

19時までの90分
 大切な打ち合わせを行って

(Iさん、Oさん、有難うございました!)

(今年もお世話になりました!
  来年もよろしくお願いします!!)

年末ご挨拶?をして19時過ぎに解散。

その後、大急ぎで新横浜へ戻り
 明日から使う切符を購入して
  ホテルへ戻って20時からは

フランスのEさんと小1時間ほど
 スカイプで打ち合わせを。

21時過ぎ、何とか本日の
 課業を全て終了して

遅めの晩御飯で
 一日を締めくくったのでした。

________________________

■<2>「食わず嫌い」の「カッコつけ」。
________________________

それなりに自覚もしている(反省)

「食わず嫌い」な自分の一面、、、、、

誰に言う訳でもないですが
 「やらない」「できない」理由を

自分で自分にオンパレードで
 並べ立てて納得させようとする。

そうなる原因の一つに

「こんなんじゃ、話にならん」

とか

「こんなレベルじゃ、笑われる」

みたいな、
 要は「カッコつけ」です(爆)。

人間、自分の経験の範囲で
 過ごしていたほうが心地よいのは
  「さが(性)」ですからね。

至極当然ですが
 これじゃ前に進めないし
  「進歩」は全くない。

で、これを突破するには
 素のママで実践している人の
  姿を目のあたりにするのがイチバン。

ヒトさまに迷惑かけない限り
 誰に怒られるでもなく

(褒められることも
  ないかもしれないけど。(笑))

意外にもその所作が
 結構、支持されている現実。

しかもそれを「数字」で
 確認できたら、自ずと納得。

自縄自縛でカッコつけて
 食わず嫌いで日々を過ごしても
  良いことは一つもないなと

取りあえず
 四の五の言わずに「やってみる」。

早速、実践します。気付きに感謝!

____________________

■<3> 編集後記
____________________

連日快晴の関東地方。

午前の打ち合わせを終え
 間もなく横浜を出発して

随分前に
 乗り換えで降りた記憶しかない(爆)
  青森県八戸市へ向かいます。

今日の忘年会だけは
 絶対に寝落ち厳禁(汗)。

【ご意見・ご感想】お待ちしております。
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<各種コンサルティングサービス>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)

2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。

“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”

「北海道」をキーワードに、

あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?

https://goo.gl/guHgAN

お気軽にお問い合わせください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「Wake Up北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や

 記事を書いてくださる仲間を募集しています。

 北海道の「眠れるポテンシャル」を

 もっと発信してみませんか!

 https://goo.gl/ouxqPP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜

太陽光発電で野菜が育つ?!

I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業

「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。

”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”

ぜひ、下記をご覧ください。

 https://goo.gl/Quvixg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<弊社商品 採用先ご紹介>>

クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』

 http://mabuchi-engineering.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。

 https://goo.gl/wuTYXE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★Wake Up Hokkaido!
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】「トップダウン」と「ボトムアップ」。  

2018.12.19 (水)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2018.12.19 Vol.564>

 
「トップダウン」と「ボトムアップ」。  

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

______________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「トップダウン」と「ボトムアップ」。  

■<3> 編集後記&お知らせ
______________________

こんにちは。

垰本泰隆です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「株式上場準備の支援」

「中小ベンチャー企業の成長支援」で

20年超歩み続けている筆者が、

皆さまのお蔭で、

気がつけば全国各地で、

頂戴している沢山のご縁に感謝。

そんな垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』

をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【12月18日(火)】

<ダイジェスト>

新横浜から鴨居を経て
 東京は永田町、夜は再びの新横浜。

気温も10度前後な冬晴れの
 関東地方での一日でした。

<時々刻々の記>

午前中はクライアント先で
 2件の打ち合わせと
  急ぎの事務仕事を。

ヒトリの陽なる存在が
 こうも会社の雰囲気を
  良くするのかを改めて実感。

午後は足を怪我した
 ご担当のKさんと車で
  鴨居から永田町まで移動。

拍子抜けするほど順調な道のりで
 アポの1時間前に現地到着(爆)。

二人で近くで時間をつぶして
 15時半より2時間
  いつもお世話になっている方々と

5つのマルチタスクを
 ミッチリとミーティング。

17時半過ぎにKさんと共に
 行きと違って混雑な(泣)
  道路を迂回迂回して

20時前に新横浜へ到着。

晩御飯を食べながら
 残タスクと向き合って
  一日を終えたのでした。

________________________

■<2>「トップダウン」と「ボトムアップ」。
________________________

あくまで大まかな傾向ですが
 オーナー経営者が率いる企業は
  規模の大小に関わらず「トップダウン型」。

それ以外、という言い方も何ですが
 非オーナー系の上場企業さんとかは
  「ボトムアップ型」が多いのかなと。

どっちが良いとか悪いとかでなく
 目的が一緒なら、
  目的に到達するルートの

「違い」程度になるんでしょうが
  目的が明確に共有されてないと
   結果にエライ開きが生じてしまう。

まあ、アタリマエなんですけどね。。。。。

だからこそ、特に
 ヒトに係る問題やナーバスな問題ほど

内容の是非は別にして

「何を実現したいのか」

「何故、それを実現せねばならんのか」

を最初に明確に示さねばならないなと。

誰しも、嫌な思いはしたくないし
 恨みつらみも買いたくないけど

ナーバスな問題であればあるほど
 失うことや軋轢を恐れずに
  トップは明確に指針を出さねばならん。

その上で、発言を妨げることなく
 オープンに周囲の
  「ボトムアップ」な提案に
  
耳を傾ければ良しかなと。

最初に「トップダウン」で
 指針を示すことは
  決して悪いことでないどころか

これがないと
 「ボトムアップ」が
   明後日の方向に進みかねない。

とあるナーバスな問題を議論した
 過程にて、痛感したヒトコマの
  思いでございました。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

本日も快晴で冬晴れの関東です。

急な予定変更で
 横浜から川崎を経て神保町へ。

移動ばかりで(汗)
 デスクワークの時間が狭まり
  気持ちが焦り気味(爆)。

こういう時こそ
 一呼吸、深呼吸ですね。

【ご意見・ご感想】お待ちしております。
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<各種コンサルティングサービス>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)

2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。

“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”

「北海道」をキーワードに、

あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?

https://goo.gl/guHgAN

お気軽にお問い合わせください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「Wake Up北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や

 記事を書いてくださる仲間を募集しています。

 北海道の「眠れるポテンシャル」を

 もっと発信してみませんか!

 https://goo.gl/ouxqPP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜

太陽光発電で野菜が育つ?!

I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業

「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。

”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”

ぜひ、下記をご覧ください。

 https://goo.gl/Quvixg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<弊社商品 採用先ご紹介>>

クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』

 http://mabuchi-engineering.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。

 https://goo.gl/wuTYXE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★Wake Up Hokkaido!
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】「共有」は「心身」を救う。

2018.12.18 (火)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2018.12.18 Vol.563>

 
「共有」は「心身」を救う。  

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

______________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「共有」は「心身」を救う。  

■<3> 編集後記&お知らせ
______________________

こんにちは。

垰本泰隆です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「株式上場準備の支援」

「中小ベンチャー企業の成長支援」で

20年超歩み続けている筆者が、

皆さまのお蔭で、

気がつけば全国各地で、

頂戴している沢山のご縁に感謝。

そんな垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』

をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【12月17日(月)】

<ダイジェスト>

東京から夜、新横浜へ。

朝方まで雨、のち曇り
 正午前後から晴れて
  気温も上昇した一日でした。

<時々刻々の記>

午前中は自宅で
 お客さまとスカイプをしながら
  各種書類作成のコーワーク。

正午過ぎ、母を連れて
 車で自宅を出発し
  途中雑用をしながら西新宿へ。

2か月振りとなる通院介助。

1時間半ほどの待ち時間は
 郵便局と銀行で雑事をこなし
  カフェでデスクワーク。

15時過ぎ、治療を終えた
 母と合流して
  途中買物を済ませて

17時過ぎに一旦帰宅。

小1時間ほどお客さまと
 スカイプ会議をした後は

母と共に夕食を済ませ
 21時過ぎまでデスクワーク。

チョイと休憩して
 母とお話しをしてから
  22時半過ぎに自宅を出発し

日付変更線前に新横浜到着。

周囲の協力のお蔭で
 平日に些少の親孝行をさせて貰った
  仲間の支えに感謝の1日。

________________________

■<2>「共有」は「心身」を救う。
________________________

前回(10月)の定例通院で
 症状が改善に向かっており
  月イチの通院が

2か月に1度になった(感謝)
 母の通院介助。

とは申せ、病院の都合上
 平日(月曜日)しか
  治療が出来ないので

リモートワークでカバーするとはいえ
 お客さまを筆頭に
  共に仕事をしてくれる

仲間の理解と支えがあったればこそで
 本当にあり難く、感謝しております。

私らのような中小零細企業は
 属人依存が高いことは否めず
  仕方ないと言えばそれまでですが

それだとね、自分ではなく
 やっぱ、お客さまや周囲に
  迷惑をかけてしまう。

それを防ぐにはどうする?

別に奇手奇策を講じるでもなく
 ウルトラCがある訳でもなし。

私が思う解決策は
 「情報の共有化」に尽きるかなと。

それこそ、移動する
 飛行機の便名やら時間やら
  プライベートでどこに居るまでも

「徹底的」に「共有化」する。

えー、そこまでやるの?

やりましょう「経営者」なら。

お客さまやスタッフを始めたとした
 全てのステークホルダーに
  「責任」があるのですから。

そして何よりも
 「経営者」の皆さんの
   「心身」を助けることになる。

私がいないと廻らない
 気が休まらないとお思いの皆さま
  一度、お試しくださいませ。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

本日は朝から良いお天気の横浜。

朝から太陽のような存在感を放つ
 Hさんとご一緒して
  眠気も吹き飛びます(笑)。

今日から2日連続で
 午前は横浜、午後は東京。

そして木曜からは
 徐々に北上していきます!

【ご意見・ご感想】お待ちしております。
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<各種コンサルティングサービス>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)

2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。

“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”

「北海道」をキーワードに、

あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?

https://goo.gl/guHgAN

お気軽にお問い合わせください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「Wake Up北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や

 記事を書いてくださる仲間を募集しています。

 北海道の「眠れるポテンシャル」を

 もっと発信してみませんか!

 https://goo.gl/ouxqPP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜

太陽光発電で野菜が育つ?!

I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業

「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。

”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”

ぜひ、下記をご覧ください。

 https://goo.gl/Quvixg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<弊社商品 採用先ご紹介>>

クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』

 http://mabuchi-engineering.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。

 https://goo.gl/wuTYXE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★Wake Up Hokkaido!
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________

【ご縁ゴト】「好き」を極めた「神業」に、心奪われる。

2018.12.17 (月)

_________________________

◆ご縁ゴト◆ 
<2018.12.17 Vol.562>

 
「好き」を極めた「神業」に、心奪われる。  

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo

株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa

 
垰本泰隆(たおもと やすたか)

______________________

〜目次〜

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2>「好き」を極めた「神業」に、心奪われる。  

■<3> 編集後記&お知らせ
______________________

こんにちは。

垰本泰隆です。

本メールマガジンは

ベンチャーキャピタルで

社会人生活をスタートし、

「株式上場準備の支援」

「中小ベンチャー企業の成長支援」で

20年超歩み続けている筆者が、

皆さまのお蔭で、

気がつけば全国各地で、

頂戴している沢山のご縁に感謝。

そんな垰本が

毎日の出来事や出会いから気づいた

「ご縁」に感謝して思う「コト」

『ご縁ゴト』

をお届けしています。

ご笑覧いただければ幸甚です。

★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html

★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/

★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

____________________

■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________

【12月16日(日)】

<ダイジェスト>

終日、東京都内をウロチョロ。

昨日から一変し
 曇り時々、トコロにより雨な
  一層寒さを感じた一日でした。

<時々刻々の記>

午前中は自宅でノンビリしつつも
 昨晩受けた電話の返事や
  メール対応などを。

13時半過ぎに自宅を出発し
 小1時間ほどで品川に到着。

約束までの30分弱で
 出張用の切符受け取りや
  買物などを超特急で済ませ

15時からは週に一度の
 恒例、ストレッチ整体を。

16時半過ぎに終了し
 当初予定になかった
  東京事務所へ急ぎ移動し

17時半よりスカイプ会議を
 1時間ほどこなして
  前後でついでにタスクもこなし

20時過ぎに一旦帰宅。

家族と夕食を共にして
 少しノンビリした後に
  次弟を居宅まで送り届けて

いつもの「パチリ(笑)」を
 済ませて再び帰宅。

急ぎの会議以外は
 予定通り?に平穏な
  日曜日だったのでした。

________________________

■<2>「好き」を極めた「神業」に、心奪われる。
________________________

当初予定になかった
 会議に対応するために

元々は帰宅前に
 ノンビリ?ダラダラ?
  やろうかなと思っていた

雑用をその前に済ませることに。

混雑する日曜日の品川で
 ネット予約していた切符の発券や

日用品の買い物やら
 買い求めたかった書籍やら

都合3つのタスク(大袈裟)が
 無事に終わるかな、なんて
  心配は杞憂に終わり

僅か20分弱で
 全てが片付きました(感謝)。

たかが雑事、されど雑事。

振り返って考えるに

「目的」を「細分化」して
  その場で迷う余地をなくしたこと。

加えて、書店の店員さんの
 感嘆と称賛に値する
 「プロの探索と捌き(大感謝)」で

アッという間に終了。

「好きこそものの上手なれ」
  とは良く言ったもんで

ジャンルが違い
 陳列場所も当然違う
  5冊の書籍を

端末で検索することなく
 私が持参した
  メモを片手に

アッという間に
 見つけて下さるワザに大感動!

加えて嫌味のない
 自然な気配りに空気もGOOD!

私、一発で大ファンに(単純。(笑))。

あくまで一例ですけど
 書籍って、どこで買っても
  同じ値段、同じ品質。

ネットに押され
 マチの本屋さんが激減してる
  なんて悲しいニュースも耳にしますが

このお店の、この店員さんなら
 ネットも検索システムも
  恐れるに足らずで

お客さんのハートをワシ掴み。

このモチベーションの源泉は
 お金だけでは絶対にあり得ず
  「本が」「この仕事が」「好きだから」こそ。

「好き」を極めれば

「神は細部に宿り」

「お相手に必ず伝わる」

ですね。感謝!

____________________

■<3> 編集後記
____________________

朝は雨でしたが
 昼からは青空が広がった東京。

気温も上昇し2ケタに(嬉)。

今日は皆さんの理解と
 支えのお蔭で(大感謝)

2か月に一度の
 親孝行デーも無事終了!

さあ、明日から30日まで
 走り続けます!

【ご意見・ご感想】お待ちしております。
 info@hokkaidopvgs.jp

____________________

■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<各種コンサルティングサービス>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)

2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)

3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
 
 https://tetraforce.jp/performance.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”Wake Up 北海道“より、飲食店経営のオーナー様へ朗報です。

“あなたのお店を必ず繁盛店にする「北海道」をお届けします”

「北海道」をキーワードに、

あなたのお店をプレミアムなお店にランクアップしませんか?

https://goo.gl/guHgAN

お気軽にお問い合わせください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
      北の大地「北海道」をPR〜

北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
 
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。

「Wake Up北海道」に
 無料で商品を掲載してみませんか?

「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。

皆さまのご応募お待ちしております!

 https://goo.gl/b5wFFd

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や

 記事を書いてくださる仲間を募集しています。

 北海道の「眠れるポテンシャル」を

 もっと発信してみませんか!

 https://goo.gl/ouxqPP

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜

太陽光発電で野菜が育つ?!

I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業

「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。

”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”

ぜひ、下記をご覧ください。

 https://goo.gl/Quvixg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<弊社商品 採用先ご紹介>>

クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』

 http://mabuchi-engineering.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。

 https://goo.gl/wuTYXE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★Wake Up Hokkaido!
 https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y

★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
 https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/

__________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________