株式会社
北海道 PVGS
◆ご縁ゴト◆
<2020.11.27 Vol.1271>
断言します。それは嘘です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て
ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。
独立後は一貫して
「企業の事業承継」
「株式上場準備実務」
「企業成長」「事業再生」
に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。
皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。
★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP
★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________
目次
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 断言します。それは嘘です。
■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________
【11月26日(木)】
<ダイジェスト>
終日、名古屋市内。
本日も快晴なりの名古屋。
気温も20度近くになって
ほどよく快適な一日でした。
<時々刻々の記>
午前10時過ぎに伏見オフィスへ。
メールチェックと返信
デスクワークをしてから
11時半より1時間ほど
T社さんとZoomで打ち合わせ。
12時半過ぎにオフィスを出発。
名古屋駅前のミッドランドスクエアで
D社のS社長と久々に再会(^.^)
1時間ちょい
ランチ&コーヒーブレイクで
互いの近況報告や雑談w
オンライン展示会を
上手に活用されており
学ぶこと多しで感謝!
帰社されるDさんと
途中の伏見駅までご一緒してお別れ。
Sさん、ありがとうございました!
週末のご出張、お気をつけて!!
また、お会いしましょうね(^^;)
道々で雑用を済ませて
ホテルへ帰還して暫しお仕事。
16時半より新たに提携した
日本クラウドキャピタルの
Aさんと今後の展開などについて
1時間ほどZoomで打ち合わせ。
17時半過ぎから19時まで
残務処理とメールのやり取りを。
業務を終えた後は
近くのお店で晩御飯を食べて
あとはお部屋でノンビリナイトでした。
____________________________
■<2>断言します。それは嘘です。
____________________________
以前、このメルマガと
ブログ(下記)でお知らせした
bit.ly/3kOS6XO
株式型クラウドファンディングにおいて
9割という圧倒的なシェアを誇る
(株)日本クラウドキャピタル。
https://bit.ly/3nCecP8
提携して一緒に仕事を
本格化するにあたって
ご担当者とミーティングをしました。
んで、席上で出た話にビックリ((+_+))
世の中どんなことにも
アンチがいるんでございますが
それなりの権威がある方(会社)が
事実に反する話を
中小ベンチャー企業の経営者に
していることがあると。
何かといいますとね
未上場の段階で
株主数が多いと上場できないので
多くの株主から資金を募る
株式型クラウドファンディングは
上場を目指すには不向きですって話。
耳を疑いましたね。。。
そして断言します。嘘です。
そんな話を耳打ちされたら
相手がどんなに有名な方(会社)だとしても
信用しちゃア、いけませんぜ。
なぜ私が断言できるのか?
私が独立する前にCFOを務めた
パラカ(株)が上場(今は東証一部)できたから。
パラカ(株)は
未上場の段階でグリーンシートという
制度を利用して資金調達し
多くの個人や法人が株主になっていました。
【グリーンシートとは?】
(以下、日本証券業協会HPより引用)
https://bit.ly/3moUsyh
=====以下、引用抜粋=====
日本証券業協会が証券会社による
非上場会社の株式等を公平・円滑に売買するために
平成9年7月からスタートさせた制度です。
非上場企業への資金調達を円滑ならしめ
また投資家の換金の場を確保する目的で
金融商品取引法上の取引所市場とは
異なったステータスで運営されていました。
=====以上、ここまで=====
知識や経験がない方ならまだしも
前段でご紹介した方は
世間ではその道のプロと認知されている方(会社)。
なのになぜ
明らかに事実に反する話を何故するのか?
打ち合わせした方とも話しながら
私なりに考えてみたのですが
おそらく「混同」しているんじゃないかと思う。
で、何と何をごちゃまぜにしているのか?
については長くなりますので
明日のメルマガにてお届けしますので
お楽しみにしてくださいませ(^.^)
書けば至極当然ですが
不安や疑問は1つ1つ順序だてて
確認して解消し理解することが大切。
まさに「まぜるな危険」です。
株式型クラウドファンディングの
活用については勿論のこと
株式上場についての不安や疑問など
1つ1つ丁寧にお答えいたしますので
お気軽に下記までお問い合わせください(^.^)
https://bit.ly/3kG6ylL
____________________
■<3> 編集後記
____________________
本日も朝から好天快晴の名古屋(^.^)
ただ、気温が若干下がり
オフィス(10階)の窓を開けて
換気するとかなり寒い・・・
とは申せ、時節柄もあるので
試行錯誤しつつも
万全の態勢でご来客をお迎えします!
____________________
■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
https://bit.ly/3kG6ylL
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!
・資金調達や資金繰りにお悩みの方
・事業承継やM&Aをお考えの方
・株式上場(IPO)をお考えの方
・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
https://bit.ly/3kG6ylL
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』
※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://bit.ly/3lSWw0D
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)
2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)
3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://bit.ly/3dwQdNo
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
https://bit.ly/3j4Jjjt
※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・オンラインどちらでもOK)のお申し込みは
下記までお気軽にお問い合わせください※
https://bit.ly/3kG6ylL
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5
↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/
株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/
ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい