株式会社
北海道 PVGS
____________________
◆ご縁ゴト◆
<2017.9.4号 Vol.93>
改めて「無知の知」を知る。
株式会社北海道PVGS
代表取締役
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
代表パートナー
垰本泰隆(たおもと やすたか)
http://tetraforce.jp/
(ホームページを
リニューアルしました!)
いつもお世話になっております。
本メールは
小生並びにスタッフと
お名刺交換等を
させていただいた皆さまへ
配信させて頂いております。
______________________
目次
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 改めて「無知の知」を知る。
■<3> 編集後記&お知らせ
______________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場支援」
「中小ベンチャー企業支援」
で20年超歩み続けている筆者が、
皆さまからのご縁のお蔭で、
気がつけば、北海道を中心に、
全国各地で
各種コンサル事業や食事業、
再生可能エネルギー事業でも、
お世話になっている不思議。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【9月3日(日)】
終日、札幌市内でノンビリと
少しだけお仕事の日。
明日から10日ほど
札幌を留守にするので
お片付けしたり
出張の荷造りをしたり。
ノンビリやってたら
あっという間に15時過ぎ、、、
生活必需品の買い物を
いそいそと済ませた後に
1時間ほど事務所で残務処理。
夜は日曜日恒例?の
ストレッチ整体へ。
70分のメンテ終了後
本日のラストはいつもの店で
マスターと二人で語る夜(笑)。
____________________
■<2> 改めて「無知の知」を知る。
____________________
久々に土日を札幌でゆっくりと
過ごしました。
事務所まで歩く道のりを
いつもと逆にしてみたりと。
いつも歩いている
狸小路商店街ですが
夜しか歩かないので
店舗がフルオープン状態で
「こういう店だったんだ。」
と初めて気づき、
創成川沿いのイベントに
遭遇したり。
いつもの道のりも風景も
時間や順番を変えてみるだけで
新たな発見があったりします。
私が敬愛する人生の大先輩
名経営者のお言葉
「自分は何も知らない」
「無知の知」を自覚する。
人生とビジネスの教訓を
思い返した一日でした。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
本日から10日間の出張スタート。
第一弾は札幌から福岡へ
新千歳空港へ向かう
JRの車中です。
福岡は連日最高気温
30度越えで
残暑が厳しい模様です、、、
体調管理に気をつけて
のりきって参ります!
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<メッセナゴヤ2017に出展します!>>
11月8日(水)から11月11日(土)まで開催される
メッセナゴヤ2017の北海道ブース内に出展します!
皆さまのお越しをお待ち申し上げております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<各種コンサルティングサービス>>
IPO(株式上場)で培ったメソッドは、
あらゆるシーンでお役に立ちます!
営業支援(4年で売上、11倍の実績)から、
事業承継対策まで、ハンズオン(実践)
サポートをご提供します!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<輸出入サポート>>
「販路拡大したいけど、どうすればいいの?」
「インバウンドのお客様ってリピーターになるの?」
皆さまのお悩みをお聞かせください!
当社が全力でサポートいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<農商工連携・6次産業化コンサルティング>>
北海道の生産者の皆様!
ご自慢の食材を
首都圏や海外へ提供するお手伝いをします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<太陽光発電所の健康診断>>
「太陽光発電所」は、「ヒト」と同じく、
目に見えない「病気」をしているかも。
毎日の「ロス」も積み重なれば、膨大な損失!
発電所の健康診断をしてみませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
http://mabuchi-engineering.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
______________________________
発行元 :(株)北海道PVGS/テトラフォース・パートナーズL.L.P.
発行責任者:垰本 泰隆
配信担当者:小倉 ひつる
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017 Hokkaidopvgs&Tetra-force Yasutaka Taomoto
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
______________________________