株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2018.8.25 Vol.448>
隣のヒトに「伝わってない」現実。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
______________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 隣のヒトに「伝わってない」現実。
■<3> 編集後記&お知らせ
______________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場準備の支援」
「中小ベンチャー企業の成長支援」で
20年超歩み続けている筆者が、
皆さまのお蔭で、
気がつけば全国各地で、
頂戴している沢山のご縁に感謝。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【8月24日(金)】
<ダイジェスト>
終日、札幌市内。
昨日とは一変し朝から曇りで
天気予報通りに午後からは雨続き。
一雨ごとに秋の気配が
深まるのかな、何て思った一日。
<時々刻々の記>
珍しく終日、
札幌事務所で過ごした一日は
9時過ぎから
北海道進出以来、長きに渡り
お世話になっている
パートナー企業である
K社のS会長との
打ち合わせからスタート。
目先の各論から
中長期のビジョンに至るまで
1時間半ほどの打ち合わせは
充実して濃密な楽しい時間。
その後は電話やメールで
新たなお仕事の
お引き合いを頂戴し(大感謝!)
更にモチベーションアップ!
13時からの1時間は
アタマを切り替えて
東京と横浜を結んだ
電話会議でクライアントと
ミーティングを。
その後はデスクワークに勤しみ
18時前、外出先から戻られた
パートナー企業のK社長と
こちらも各論を始め
今後のビジョンを含めた打ち合わせ。
20時過ぎにワークに区切りをつけて
K社長と久しぶりに食事に行くと
見知った顔のお二人が
偶然にも来店されていて(驚)
皆で呑んで食べて、
23時過ぎにお開き。
長年のパートナー企業さんである
S会長、K社長、
本当に有難うございました!
感謝・大感謝で
充実した「静」の中に
「躍動」溢れる一日でした!
________________________
■<2>隣のヒトに「伝わってない」現実。
________________________
6年前に北海道に進出以来
公私に渡り
多大にお世話になりっ放しの
K社のS会長、K社長と
久々に対面でじっくりと打ち合わせ
そして、お食事をご一緒しました。
札幌事務所をシェアさせて
頂いているのに(大感謝)
ナカナカゆっくりと
お話しする時間が取れず・・・
その原因は私にある訳ですが(反省)。
単に時間が
取れなかったことのみならず
自分の至らなさに反省することしきり。
というのも
昨年秋に、まだ形にもなってなかった
下記の構想を
「Wake Up Hokkaido!」
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
身振り手振りでお話しして以来(汗)
継続した報連相もせずに
「皆さん忙しいから、
コラボとか無理だろうな」
と勝手に決めつけて
半ば、アキラメていた訳です。。。
今回は、お二人のご厚情と
ウォッチング能力に
救われたわけですが(大感謝)
「言ったつもり」
「伝えたつもり」
「分かってくれたに違いない」
の己の身勝手な思いこみに
己が支配されていただけでした。
隣にいる人、身近にいる人にさえ
「伝えきれず」に埋もれるチャンス
この損失はホント、大きいです。
そして苦楽を共にした
パートナーや仲間にさえ
「伝えきれない」ならば
多くのお客さまの心に
「刺さる」ことなど
先ず以ってあり得ないなと。
心からの感謝と共に
今一度、心のネジを
締め直したのでありました。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
窓を開けっぱなしで寝て
雨が吹き込む惨劇?から始まった
札幌での土曜日の始まり。。。。。
札幌は午後から晴れ間が広がってきました。
今日は家事やら雑事を中心に
明日からの取材に備えて
静養の一日です(多分)(笑)。
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<2018年8月10日(金)に
お蔭さまで第1クールが盛況の内に
終了いたしました!!>>
「北海道」と「愛知」がタッグを組んで
”TORNADO BRANDING" 旋風が北海道に上陸!
貴方のマチで、貴方の会社で
「TORNADO BRANDING」を
開催してみませんか?
※第2クールを今秋、10月より
開催企画中です!!※
【プログラムは下記をご参照くださいませ!】
https://goo.gl/6jWH59
※このトルネードブランディングは
各地域で経営者が集まる勉強会組織をはじめ、
個別企業さま、商工団体さま、
行政機関さま、金融機関さま等での
個別開催にも対応いたします!※
※自社ブランドを確立したい方
新商品や新サービスをブランド化したい方
是非、一緒に地域の元気をつくりませんか!
ご連絡をお待ちしています!※
【お問い合わせメールアドレス】
info@hokkaidopvgs.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<各種コンサルティングサービス>>
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)
2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「Wake Up北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や
記事を書いてくださる仲間を募集しています。
北海道の「眠れるポテンシャル」を
もっと発信してみませんか!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜
太陽光発電で野菜が育つ?!
I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業
「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。
”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”
ぜひ、下記をご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<輸出入サポート>>
「販路拡大したいけど、どうすればいいの?」
「インバウンドのお客様ってリピーターになるの?」
皆さまのお悩みをお聞かせください!
当社が全力でサポートいたします。
<<輸出における書類や手続きの流れ>>
複雑な輸出手続きの流れを図解いたしました。
下記をご参照くださいませ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<農商工連携・6次産業化コンサルティング>>
北海道の生産者の皆様!
ご自慢の食材を
首都圏や海外へ提供するお手伝いをします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
http://mabuchi-engineering.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________