株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2017.11.6号 Vol.156>
「空気」のような存在(感謝)。
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
代表パートナー
株式会社北海道PVGS
代表取締役
垰本泰隆(たおもと やすたか)
http://tetraforce.jp/
(ホームページを
リニューアルしました!)
いつもお世話になっております。
本メールは
小生並びにスタッフと
お名刺交換等を
させていただいた皆さまへ
配信させて頂いております。
______________________
目次
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2>「空気」のような存在(感謝)。
■<3> 編集後記&お知らせ
______________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場支援」
「中小ベンチャー企業支援」
で20年超歩み続けている筆者が、
皆さまからのご縁のお蔭で、
気がつけば、北海道を中心に、
全国各地で
各種コンサル事業や食事業、
再生可能エネルギー事業でも、
お世話になっている不思議。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【11月5日(日)】
<ダイジェスト>
終日、東京都内。
某国大統領来日の影響?か
道路が空き空きな都心部。
<時々刻々の記>
ちょっと寝坊気味な(汗)
一日のスタート、、、
慌てて食事をして
急いで身支度をして
家族総出で東京駅へ。
一か月以上にわたり
母に寄り添い続けてくれた
叔母(母の姉)が
大阪に帰るので見送りに。
叔母の涙を見て
情けなくもこみ上げる
自分に反省しつつ
2歳の甥の手を引いて
何故か東京駅の地下で
プラレールを買って(爆)
ディーラーで愛車を受け取り
自宅へ帰還。
皆で晩御飯を食べたあと
帰宅する弟一家をお見送り。
避けて通れぬ道なれど
夜は母と私だけの自宅にて
寂しさを紛らわすために?
ダイニングルームにて
デスクワークに勤しんで
連休最終日、終了なり!
______________________
■<2>「空気」のような存在(感謝)。
______________________
父が亡くなった翌日の
9月29日から11月5日までの
実に38日間
母の傍に寄り添い続けてくれた
叔母(母の姉)が
住まいである
大阪に帰還しました。
身内とはいえ筆舌に尽くせぬ
感謝の気持ちで一杯です。
内輪話で恐縮ですが
中学生の時に相次いで
両親を亡くした母を
親代わりに育ててくれた方。
今を遡ること40年以上前
独立したばかりで
商売で忙しかった両親を
サポートしてくれて
私たち兄弟も世話になりました。
私たち家族にとって
単なる親類縁者という
キーワードでは語りきれない
かけがえのない存在。
それがなければ
ヒトは生きていけない
「空気」のような存在です。
去る11月3日に
町内会未来塾で登壇するにあたり
事前の打合せで教えていただいた
「町内会」は「空気」のような
「存在」で
普段は意識しないが
「有事」にその必要性と
「ありがたみ」がわかると。
正に
「体感」して「納得」です。
まだまだ修行不足で
恥ずかしい限りですが
「ヒト」として
「ビジネスパーソン」として
「空気」のような存在を
目指し続けようと
連休のヒトコマで
改めて考えたのでありました。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
本日も快晴の東京。
寒暖差が激しく、今日の夜は
今期一番の冷え込みとの予報。
どうか皆さま
お風邪などめされませんように!
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<メッセナゴヤ2017に出展します!>>
11月8日(水)から11月11日(土)まで開催される
メッセナゴヤ2017の北海道ブース内に出展します!
皆さまのお越しをお待ち申し上げております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<各種コンサルティングサービス>>
IPO(株式上場)で培ったメソッドは、
あらゆるシーンでお役に立ちます!
営業支援(4年で売上、11倍の実績)から、
事業承継対策まで、ハンズオン(実践)
サポートをご提供します!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<輸出入サポート>>
「販路拡大したいけど、どうすればいいの?」
「インバウンドのお客様ってリピーターになるの?」
皆さまのお悩みをお聞かせください!
当社が全力でサポートいたします。
<<輸出における書類や手続きの流れ>>
複雑な輸出手続きの流れを図解いたしました。
下記をご参照くださいませ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<農商工連携・6次産業化コンサルティング>>
北海道の生産者の皆様!
ご自慢の食材を
首都圏や海外へ提供するお手伝いをします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<太陽光発電所の健康診断>>
「太陽光発電所」は、「ヒト」と同じく、
目に見えない「病気」をしているかも。
毎日の「ロス」も積み重なれば、膨大な損失!
発電所の健康診断をしてみませんか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
http://mabuchi-engineering.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
配信担当者:小倉 ひつる
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________