株式会社
北海道 PVGS
こんにちは。
垰本泰隆です。
朝から雨の東京です。
昼前にやみましたが、蒸し暑い。
午前中は通常業務。
午後からは昨日に続き
流通問題研究協会の
定時総会・記念講演会・懇親会に参加。
懇親会を早めに失礼しスタッフと合流して、
八重洲でブランディング説明会に参加。
今日も一日、都内を駆け巡りました。
ラストは私に最も不似合いな街、渋谷で、
親友と共通の知人と
その知人の結婚祝いを口実に
終電まで呑み食べを(笑)
今週は水曜日から金曜日の午後まで、
3日間連続でインプットに励みました。
立場も視点も素材も
千差万別の皆さんでしたが、
振り返ると、
根底に流れる本質は一緒かなと。
「コト消費」なんて言葉も、
今や、そこかしこで聞きます。
多くの人が「試行錯誤」ですよ、
と言われます。
それでいいのじゃないかと。
「試行錯誤」
「臨機応変」
即ち、
「ヒューリスティック」
に対応する。
従来型の
「アルゴリズム」
で対応することが無理なのかなと。
「試行錯誤」
「臨機応変」
これからも、続けていきたいと思います。
このブログ(メルマガ)も(笑)。
こんにちは。
垰本泰隆です。
曇り時々、雨のぱらつく東京でした。
温度的には過ごし易かったです。
本日は東京事務所で、
数年ぶりにお会いする方とのMTGからスタート。
VC業界にいた際にご一緒していたのですが、
今は某上場企業にお勤め。
思い出して頂き、
本当に感謝、感謝でございます。
今後M&Aや事業承継事業などで、
ご一緒できそうな予感。
特に関東圏以外の諸問題や、
今後の見通しについて意見が一致。
午後からはスタッフと、
東京タワー至近にある、
流通問題研究協会の月例勉強会に参加。
テーマは2つ
「食のトレンドと立ち食いグルメの今後」
「オムニチャンネルの現実と今後」
ポイントを要約すると
お客様の「忘却」を、いかに防ぐか。
お客様の「共感」を、いかに得るか。
昨日のセミナーとも、
根底に通じるキーワードでした。
これらに、名のある大手企業も、
気づいて実践している。
中小企業である弊社は、
加速せねばと痛感です。
夜は、学びを体験学習(?)すべく、
親友&ビジネスパートナーと、
超久しぶりに恵比寿へ。
何故か恵比寿で、
高知名物の餃子からの
ビール→焼酎→ワインdeナイト
ちゃんと終電で帰宅しました(笑)。
こんにちは。
垰本泰隆です。
夏の雲(?)が広がる
東京の一日でした。
本日は、品川で打ち合わせとお勉強。
夕方から事務所でMTGなど。
午前中は、
すっかりご無沙汰している知人からのご紹介で、
農業関係のお仕事をされている方と、
北海道での事業展開などについてのMTGを。
お相手の方は福岡ご出身で、
北海道の大学に進学され、
札幌にお住いになっていたご経歴。
品川で、札幌ネタで盛り上がる不思議(笑)
午後は今年2月に
スモールサンゼミ札幌に登壇された
先生のセミナーをスタッフと受講。
私が抱えていた
「モヤモヤ」
に道しるべを下さった、尊敬する先生です。
1か月ぶりのセミナー受講でしたが、
まだ己がスライスしとるな、と反省。
学び続け、アウトプットし続けます。
いつも有難うございます!
セミナーには、
お世話になっている札幌の社長さんも、
勿論ご参加。
いつも気にかけてくださり、
最近もお仕事を頂戴しました。
本当にありがとうございます!
今日は品川で、
札幌で頂戴したご縁を満喫しました(笑)
札幌で頂いたご縁が、
新しい出会いと共に、
東京でも結びつく。
ご縁の不思議さと、
あり難さに感謝でございます。
本当の「地域密着」とは
「地域の外から地域を観る」
恩師の言葉を、ふと思い出した、
そんな一日でした。
ちゃんとお仕事した後は、
スタッフや仲間と熱い語りと共に、
神保町で楽しい一献を(笑)
こんにちは。
垰本泰隆です。
本日も夏空の福岡です。
雨とは無縁ですが、
昼前から雲が広がってきました。
今日は14時過ぎまで福岡市内でお仕事。
16時発の飛行機で、東京移動です。
毎週月曜日にメルマガを配信させて
いただいておりますが、読者の方から
励ましや感想を頂けるようになり、
スタッフ共々、感謝、感謝でございます!
さて、話は全く変わりますが(笑)
福岡の地元紙に、
「ピエトロ創業者 村田邦彦さんを偲ぶ」
という記事を見つけ、読み入ってしまいました。
一度、レストランの経営に失敗され、
会社員になった後に、
再度、39歳で再起を図られ、
ピエトロさんを
一代で東証一部上場企業にまで築きあげられた方。
記事の内容を一言で言えば
「ものがたり」です。
読んでいるとついつい、
お店に行きたくなっちゃいます。
「パスタを食べたい」
「あれが食べたい」
じゃないのです。
「創業者の思いが詰まった空気を感じたい。」
みたいな。
私が記事に共感したのは、
「創業者の思いと、ものがたり」なんですね。
お恥ずかしいですが、
8年ほど前に自分の
「ものがたり」
を作ったことがあります。
今も、弊社関連会社のHPに
ひっそりとアップしていますが(笑)
丁度リーマンショックが起き、
IPOの仕事が激減した時に、
「どう生きるべきか」
「自分はお客様に何が出来るのか」
なんてことを模索していたときに、
周囲のお力添えを頂いて、作りました。
内容は、村田さんの足元にも及びません。
でも、私の「思い」に共感を頂いた皆様から、
支えていただき、困難を乗り越え、
今があります。
ビジネスの形は千差万別ですが、
「ものがたり」を周囲にきちんと伝えること。
「発信すること」
「理解していただけること」
の大切さを、改めて実感した一日でした。
こんにちは。
垰本泰隆です。
今日も良いお天気。
最高気温、28度予想の福岡です。
午後から夜遅くまで外出続きなので、
早めに起きて、PCとにらめっこしてお仕事。
地元の新聞、経済誌なども斜め読みしつつ。
新聞には、あまり時間をかけません。
直感的に目についた記事を切り抜いて、
後でゆっくり読んだりするのが習慣です。
福岡にご縁を頂いて、早15年近くになりますが、
まだまだ、知らないことが沢山あります。
地元紙に「博多駅 変なエスカレーター」と、
惹かれる(笑)タイトルがありましてね。
地下鉄とJRを行き来する経路に、
途中までエスカレーターだけど、
途中から階段に代わる、
という摩訶不思議な場所がありますと。
あ、確かにあったな、
と思い出して読み進めました。
内容はざっくりと次のような感じ。
その理由は
「管轄」というか「所有者」が違うからだと。
まあ、「理解」はできましたけど、
「納得」はできないというか(笑)
事実、そこは避けて通っていたので・・・
ここで、ふと思ったのです。
「何故」そうなのかを
「ちゃんと」説明して、
理解してもらえないと、
これ、ビジネスや人間関係では、
えらいことになるなと。
「指摘」
をしてもらえるうちは、まだいい。
「気づき」
のチャンスを頂けるから。
でも、自分が取っていた行動に当てはめると、
「あればダメだ。もう二度と、使わない。」
と相手に伝えることなく、
離れちゃうわけです。
そうなったら、ビジネスも人間関係も、
気づかないまま、ロストしていく。
恐ろしいことです。
エスカレーターの記事で、戦慄を覚えました。
自省を込めて、
合間に櫛田神社でお参り&おみくじ。
→大吉!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |