株式会社
北海道 PVGS
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【8月26日(土)】
本日も曇り空な東京、、、
昨日(本日?)の夜中まで
課題と向き合っていたので
ちょっと遅めな目覚め。
新たなお客様より
土曜日にも係らず弊社HPを
ご覧頂いてお問い合わせを
頂戴し感謝なスタート。
実家にも机がありますが
どうも寛いでしまうので(反省)
午後は事務所に移動。
途中スムーズに移動するも
事務所の前のビル工事で
周辺通行止め(驚)。
一方通行を行ったり来たりで
ようやく駐車場に。
夕方まで事務所で仕事して
羽田空港へ移動すると
新千歳空港行きが軒並み遅延、、
思わぬ空き時間を得て
ラウンジでお仕事して
20時前にようやくお空へ。
22時半過ぎに札幌にただいま。
今日はここで終わらず
仕事の打ち合わせを兼ねて
馴染みの店へ。
何とも波乱万丈?な一日でした。
__________________________
■<2> 「苦手」を「克服」することが「役割」ではない。
__________________________
ここ数日間
「己の役割とは?」
「何が得意で、苦手なのか?」
なんてことを特に強く
考えております。
アタリマエですが、得意なこと
苦手なことがある訳でして、、、
強みを伸ばし
弱みを補完しあうを
アタマで理解しているつもりでも
いつの間にか
苦手分野で立ち止まり
行き詰っていたりするわけです。
何故か?
「苦手から逃げちゃいかん」
「ここで逃げたら示しがつかん」
なんていう勘違いなプライドに
縛られている
自分がいるわけです。
ここ数日の間に
スタッフや仲間、支援者から
多くのアイデアや示唆を貰って
改めて認識した
「自分の役割」。
最終責任を負い
プロジェクト全体を俯瞰して
推進していくのだと。
支えてくれる全ての方々に
改めて感謝するのでした。
____________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |