株式会社
北海道 PVGS
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【6月24日(日)】
<ダイジェスト>
昼間は東京都内を
チョロチョロと動き回り
夜半に横浜へ移動して宿泊。
午前中は梅雨空で
午後から晴れて
蒸し暑くなりました。
<時々刻々の記>
11時過ぎに自宅を出発して、向かうは品川。
12時半より14時まで
アドバイザーのIさんと
スタッフのOさんと
プロジェクトミーティングを。
終えて徒歩圏内にある
札幌でいつもお世話になっている
ストレッチ整体の系列店へ。
札幌のM先生が事前に
根回し?してくれたお蔭で
諸事、スムーズに進んで(大感謝)
22日間の蓄積疲労と
強張った身体のメンテ完了!
味を占めて(爆)その場で
来週の予約をしてから事務所へ。
1時間半ほどデスクワークをして
19時過ぎに自宅へ帰還し
20時から30分ほど
母国に滞在中のE社長と
スカイプミーティング。
22時過ぎ、居宅へ帰還する
次弟を送ったついでに
いつものパチリをやって
23時半前に横浜のホテルへ。
早寝しようと思ったのに
結局ワールドカップ
全部、見ちゃいました(爆)。
________________________
■<2>外からの「是正」でQOLを向上!
________________________
24日の日曜日は
日曜日に相応しく?
心もアタマも身体も
棚卸というか
がっちりメンテナンスを。
IさんとOさんに
時間を頂戴して(感謝)
日曜日ゆえか、
普段のバタバタから解放され
じっくりアタマの整理と
思いを巡らせる時間を取れ
その後は身体の方も
ガッツリメンテして頂いたと。
で、どちらにも共通するのが
「外からの目」です。
アタマでは解っていても
日々のドタバタにかまけて(汗)
出来ているようで
出来ていないことに取り組み
「是正」していくんです。
未了のタスクも身体の疲労も
蓄積していくと
メンタルに悪影響を及ぼし
能率も低減していく、、、、、
気持ちの空回りを抑えるためにも
外部のプロに委ねつつ
プロの技や思考を活かして
クオリティ・オブ・ライフ
(QOL)を向上させましょう。
____________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |