株式会社
北海道 PVGS
本年より会員になり毎月参加している、
流通問題研究協会さんの勉強会、通称「チャネル研」。
毎回、新しい学びがあることは勿論ですが、
自分の業務や行動に当てはめ、
「だから、失敗したのか」「次は、こう、改善しよう」
とか「この方向性で大丈夫だな」「でも、ここを改善しよう」
といった「気づき」「思考」が落ち着いて出来るのが
とても良いです。
これを繰り返すと業務への反射神経があがり、
アタマが活性化。
今回は私が今、力を入れている取り組みの
一つである「食でのまちおこし」
で活かせるヒントを沢山、頂きました。
私も毎日の業務につい追われサボりがちですが、
「学ぶ」環境に自分を追い込む時間、大切だなと。
そして「学び」は「アウトプット」することで
活かされます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |