株式会社
北海道 PVGS
今週は全国的に寒く
東京でも雪が舞いましたが
冬場の北国は降雪による
飛行機の遅延や欠航は日常茶飯事。
と、
頭ではわかっているが
利用客の皆さんは
不安が募りますし
(もちろん垰本泰隆も。汗)
なかにはイライラを
隠せない人もいるわけです。
そんな場面に遭遇すると、
いつも感じ入ることが
航空会社のグランドスタッフさんや
CAさんの対応の秀逸さ。
利用客の声に耳を傾け
穏やかに話すその姿を見て
リスペクトしかありませんm(__)m
相当な訓練や研修の
賜物だろうとは思いつつ
私も爪の垢を
煎じて飲む気持ちで読んだ
永松茂久さんの著書
『人は話し方が9割2』
![]() |
を、紹介します。
本書は2019年9月に発売され、
今でも売れ続けて
シリーズ累計190万部を突破した
「人は話し方が9割」の続編です。
![]() |
示唆に富む本書ですが
私が一番印象に残ったのは
会話をする相手を
気持ちよくさせるヒントの部分。
でもね、だからと言って
相手を過度にヨイショしたり
何でもかんでも言うことを聞くと
いったようなことじゃないです。
そしてそのヒントは、
「人と話すのが得意じゃないんだよ」
とか
「うまく話せなくて緊張しちゃう」
とか思う方々でも
無理なく自然体で
取り入れられることばかり。
なので、
構えずにリラックスして読めますよ♪
『人は話し方が9割2』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
話し方は「もっと簡単に」うまくいく
第1章
話し方以前の大事なこと
第2章
心から好かれる人の話し方
第3章
また会いたくなる人の話し方
第4章
否定しない話し方
第5章
会話上手はコレに近づかない
第6章
これで会話がラクに楽しくなる
おわりに
いい話し方がいい縁を作る
===目次ここまで===
コミュニケーションは
私たちの生活に欠かせないので
本書は老若男女を問わず
全ての方におススメですが
多かれ少なかれ
ほとんどのビジネスパーソンは
冒頭に書いたような
トラブル対応は避けて通れない。
そんなトラブル対応に
心穏やかに向き合い
良い結果を生む一助となる
『人は話し方が9割2』
![]() |
ぜひ読んでみてください。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |