北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

意外とよく言われるが、エクイティファイナンスを私は安易におススメめしません

2025.02.14 (金)

 

毎月1回、
札幌で開催されている
経営者仲間が集う勉強会↓
https://x.gd/S8GUG

やはりと言うべきか
きのうの話題の中心は

アメリカのトランプ大統領が
日本におよぼす経済的な影響について。

なかでも皆さんの関心が
ことのほか高かったのは
金利と為替の見通し。

皆さんもご存じのとおり
さる1月24日に
日銀が政策金利を0.5%に
引き上げましたし

市場関係者などは
今後も断続的に
引き上げていくとの見方が
多いですしね。

すでに新規の借り入れや
借り換えの際に
銀行から金利の引き上げを
打診されている会社も
多いでしょう。

ので、我が事として
実感されている経営者も
とうぜん多いと思いますし

垰本泰隆にも
これらへの対策についての
相談が増えております。

相談内容については
守秘義務があるので、
細かくは書けないけれど

書ける範囲で端的に表現すると

「資金調達手段を増やしたい」

「調達手段の一つとして
エクイティファイナンス
(新株発行などの資本調達)を検討したい」

という相談が
私に寄せられることが多いです。

資金調達にかぎらず
売上先(顧客)を筆頭に、

なにごとも特定の相手先に
依存するのは危険なので

「資金調達手段を増やしたい」

は、ごもっともです。

が、

「調達手段の一つとして
エクイティファイナンス
(新株発行などの資本調達)を
検討したい」

については、
その仕事にたずさわっている
私が言うのは意外だと
言われるのですが、

慎重に考えた方がイイと
例外なくアドバイスします。

なぜか?

「事と次第によっては
オーナー経営者の
持ち株比率が下がって
経営権が揺らぐからでしょ?」

それも確かにありますが、
今回一番言いたいのは
じつはそこじゃない。

それはなんなのか?

についてはこの機会に
皆さんにもぜひ
考えてみてほしいのです。

で終わると
雲を掴む話になるのでm(__)m

ヒントを一つ出すと
先に書いた「金利」です。

ということで
今日はココまで(^.^)

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)