北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

ベンチャー企業で働く前に、必ず読んでおきたい一冊!『ベンチャーの作法』

2025.02.12 (水)

 

ベンチャーや
スタートアップで働きたい!

若い方のみならず
最近は垰本泰隆と
同世代の方でも
増えてきたと思いますし

この流れは
これからも続くと思います。

私は
転職エージェントではないがw

仕事がらそういう方々の
相談にのることもしばしばあり
先日も相談にのりました。

これからも
そういった相談は大歓迎ですが(^.^)

やはりここは
その道のプロの声に
耳を傾けた方がよいと思います。

ので、今日は

『ベンチャーの作法』

を紹介します。

著者はベンチャー、
スタートアップ専門の
転職エージェントである、

株式会社キープレイヤーズ
代表の高野秀敏さん。

この本には
私が言いたいことの
すべてが網羅されており、

もう私の出番は
ないといっても過言ではないw

ベンチャーや
スタートアップでの働きたいと
考える全ての皆さんへ向けて

心構えや働き方をはじめ
結果を出すために

必要なことが書かれており
超絶おススメの一冊です♪

本書で私の
高校大学の友人が
起業した事例を
紹介しておりビックリしたが、
(著者と私の友人は
旧インテリジェンスで
同僚だったとのこと)

それはさておきw

大企業でキャリアを積んだ
私と同世代の皆さんには

大企業と
ベンチャーやスタートアップでは
求められるスキルやスタンスが
まったく異なるということ、

そして若い皆さんには
自由な雰囲気に
憧れるというだけの甘い考えでは

ご自身のキャリアを
崩壊させてしまいかねないといった
厳しいことも明記するなど
示唆に富んだ内容が盛りだくさんです。

『ベンチャーの作法』

===ここから目次===

はじめに
「結果がすべて」の世界の歩き方

第1章
結果がすべてをつれてくる
「目標設定」の作法

第2章
評論家は今すぐ退場せよ
「任務遂行」の作法

第3章
誰の期待に応えるべきか
「指示対応」の作法

第4章
他者への期待を捨て去る
「連帯形成」の作法

第5章
落ちたボールを拾いにいけ
「職務越境」の作法

終 章
あなたが群れを抜けるとき

おわりに
やがて世界を変える皆さんへ

===目次ここまで===

いま私が
こうして生きながらえて
いられるのもm(__)m

地べたを這いずり回って
悪戦苦闘した
6年間ベンチャーでCFO時代が
あったからだと
本書を読みあらためて
思い返しました。

そして、
決して楽ではないけれど
ベンチャーやスタートアップで
結果を出した先には

自分で職業人生を
ドライブできる力が
身につくと私は思います。

そんな生き方をしたいと
思うすべてのビジネスパーソンは

『ベンチャーの作法』

ぜひ読んでみてください。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)