株式会社
北海道 PVGS
昨日放送していたNHKのクロ現
(クローズアップ現代)でも
跡継ぎ探しで困っている
中小企業が多いと言っていましたよ。
https://x.gd/4uwgP
なので垰本泰隆が
きのう書いていた
https://x.gd/LIMWR
M&Aにおいて
「売り手市場です」
「売り物が少ない」
ってのは、
ちょいとおかしいんじゃないの?
という鋭いご意見を
読者の方からいただきましたm(__)m
たしかに、
跡継ぎ探しで困っている
すべての中小企業が
M&Aで跡継ぎ問題を
解決するのであれば
おっしゃる通りだと思います。
クロ現のアーカイブを私も見ましたが
そこでも言われていたように
廃業を選択される中小企業や
M&A事業者を介さずに
親族や社員さんに
会社を譲るケースが
少なからずあるのです。
なので、M&A市場に
そもそも売り物として
出てこないという側面が
多分にあると思います。
これは言われて久しい
CFO不足の問題に
共通する背景だなと
私は考えていますが
話がズレるので
その話はまた別の機会に。
で、さらに言えば
一部の心ないM&A事業者が
理解を促進しないまま
強引に話を進めるなど、
中小企業経営者から
相談する相手として
信頼されていないことも
M&A市場へ
売り物として出ない背景の
1つだと私は考えています。
IPO業務の派生で
結果としてM&Aの相談を
受けることがママある私も
自らを一層戒めつつ
微力ながら
この問題の解決に
務めてまいります。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |