北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

「ふざけるなよ!」をはじめ、定期的に炎上する(笑)あの会社の凄みが満載♪

2024.07.19 (金)

 

最近は株主優待の廃止で
ネットを騒がせたサイゼリヤ。

そんな話題に事欠かないw
サイゼリヤの創業者である
正垣さんの著書を読み↓
https://x.gd/TzJVa

サイゼリヤファン度が
アップした垰本泰隆。

きのうもランチで
利用させてもらったが、

インフレも何のその
安くて美味いを貫き、

年間2億人もの
お客さんが来店するサイゼリヤ。

そんなサイゼリヤの
経営の秘密をより深堀りした

『サイゼリヤ元社長が教える
年間客数2億人の経営術』を読んだ。

サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術

著者は、
サイゼリヤの二代目社長を
2009年から2022年までの
13年間務めた、堀埜一成さん。

3年前のコロナ禍における
サイゼリヤの決算発表の場で
政府要人からのランチ自粛要請に対し

「ふざけるなよ!」

と発言したのが著者で
マスコミにも大きく取り上げられ
私も強烈な印象を抱いた。

そんな著者が
「ここまで書いていいの?」
と思うほど

サイゼリヤのノウハウや
経営の要諦を紹介しています。

京都大学大学院農学研究科を経て、
味の素で発酵技術研究所の
研究室長をつとめた

いわばエリートの著者が、
サイゼリヤに入社したエピソードや

創業者の正垣さんと著者との
はっちゃけたやりとりが面白く
まじめ一辺倒の経営本じゃないのが
いいとこじゃないかなと思いました。

「食堂業の産業化をやってくれ」
と言われ入社したら
なぜか農業をやらされ、のちに
「おまえみたいなやつは、
デカい話をしたら来るんだよ」

という
創業者が著者に放った言葉が
私には一番印象的だったw

『サイゼリヤ元社長が教える
年間客数2億人の経営術』

サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術

===ここから目次===

プロローグ
サイゼリヤはなぜ定期的に「炎上」するのか

第1章
「ないない尽くし」からのスタート

第2章
入社してはじめてわかったサイゼリヤの真実

第3章
プロパーではない「外様」社長として

第4章
サイゼリヤ流「負けない戦略」

第5章
次の「ミラノ風ドリア」を開発する

第6章
サイゼリヤはなぜ中国で受け入れられたのか

第7章
何があっても従業員を守る

エピローグ
社長業の13年を振り返って

===目次ここまで===

商品開発から出店戦略、
コスト削減の工夫などなど
とくに飲食業には
役立つノウハウが満載だと思います。

くわえて
「家業から企業」への
脱皮を目指したいが
なかなか思うようにいかない。。。

という
経営者や後継候補者など
経営人材には業種をとわず
学び多い一冊だと思います。

『サイゼリヤ元社長が教える
年間客数2億人の経営術』

サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術

ぜひ、読んでみてください。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)