株式会社
北海道 PVGS
CFOに求められる
攻めのスキルとは何か?
https://x.gd/aSC3C
様々なコメントを
いただいたなかに、
「なる早で!」
という
コメントも目立ったので(笑)
さっそくに書きます。
垰本泰隆が考える
「CFOに求められる
攻めのスキルとは何か?」
を、ひとことで言うと
「調達力」ですね。
会社が調達するものは
様々なものがありますが
その中でも
事業に必要な「資金」を
調達する力が
CFOに求められる
攻めのスキルになります。
「CFOって最高財務責任者でしょ?
そんなの当たり前じゃん!」
と思われるでしょうし、
私もそう思います。
が・・・・・
CFOと名乗る方々でも
資金調達力に欠ける、
(ああ、言っちゃったw)
もうちっと
柔らかく書くと
(今さら遅いかw)
資金調達を
苦手とする方が
少なからずいらっしゃる。
誰しも(私も)
得手不得手がありますから
仕方がないですが、
中小ベンチャーや
スタートアップのように
リソースが少ない会社のCFOが
資金調達を苦手とするのは
会社的にはシンドイですねえ。
んで、
その資金調達力を一言で言うと
私はずばり
営業力だと思っています。
営業力が、
ありそうか?なさそうか?
の、見きわめは
私がつべこべ言うまでもなく
海千山千の経営者の方なら
できるのではないでしょうか(^.^)
CFO候補の採用や
CFO候補の人選の際に
この点を留意しておけば、
あとで、
「こんな筈じゃなかった・・・」
と、後悔をする可能性が、
かなり低くなると思いますよ。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |