株式会社
北海道 PVGS
きのうが仕事始めという
会社も多かったようで
いつもの風景が
戻ってきた感じでした。
ああ、あっという間に
正月休みが終わっちゃった。。。
憂鬱だなあ・・・
なんて内心
思っている方も
いらっしゃるかもですね。
ま、そのうち
リズムを取り戻すでしょうが
「あの仕事、嫌なんだよなあ。」
なんてのは
リズムの問題じゃないですよね。
嫌な仕事は誰にでもあるし
垰本泰隆にもありますよ(笑)
まあ、私の場合は
すべて自己裁量ですから
嫌な仕事はやりません(爆)
お前はそれで
いいかもしれないけれど
私たちはそうはいかないんだよ!
という方には是非一度、
『嫌な仕事のうまい断り方』を
![]() |
読んでみることをおススメします。
著者はベストセラーとなった
「トヨタの会議は30分」で知られる
山本大平さん。
業種業界関係なく
あらゆるビジネスパーソンに役立つ
タイトルにあるとおり
「うまい断り方」
言い換えれば
波風が立たない断り方を
わかりやすく指南していますよ♪
なので、私を含め経営者が
取引先から頼まれる嫌な仕事を
断るうえでも参考になると思います。
なぜなら、
私が嫌な仕事を断る
常とう句も紹介されていたからw
『嫌な仕事のうまい断り方』
![]() |
===ここから目次===
はじめに
第1章 嫌な仕事のうまい断り方
第2章 嫌な仕事はしなくていい
第3章 嫌な仕事が身を助ける
第4章 「転社」でしか見えないもの
第5章 独立の前に海外へ
第6章 嫌な仕事との付き合い方
おわりに
===目次ここまで===
上記の目次を見て
ん?あれれ?と思った方、
鋭いですねえ(^.^)
ええ、そうなんです。
第2章までは
断り方の指南ですが、
じつは第3章以降は
いわば嫌な仕事との
向き合い方の指南であり、
嫌な仕事が身を助け
キャリアを拓いていく
キッカケにもなりうると
著者の経験をもとに
書かれているのです!
著者とは
全く違いキャリアの私ですが、
自身の体験を振りかえってみると
頷けることが多く、
本書のタイトルと
矛盾を感じるでしょうが
食わず嫌いは損をすることも
一面の事実ですから。
『嫌な仕事のうまい断り方』
![]() |
嫌な仕事を断りたい方は
もちろんビンゴですが、
嫌な仕事とどう向き合い
それを糧にして
みずからのキャリアを
広げたい方も、読んでみてください。
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |