北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

感情に振り回されて、投資で損をしないための「10のルール」とは?

2023.12.16 (土)

 

バブル後最高値を
更新した日経平均株価。

NYダウも史上最高値を
更新するなど

明るいムードに包まれた
2023年の株式市場でした。

って、まだ二週間あるので
決めつけちゃマズいかもだけどw

そんな相場環境や
来年から拡充される
NISAなどを受け

新たに株式投資を始めた方、
始めようかなあと思う方に、

他人やムードに流されて
後で後悔しないためにも

『富の法則』

富の法則 一生「投資」で迷わない行動科学の超メソッド

一読をおススメします。

著者は、

「注目すべき12人の思想家」
(Monster.com)、

「読むべき金融ブロガー」
(AARP)にも選出された、

行動ファイナンスの専門家、
ダニエル・クロスビーさん。
(和訳:児島修さん)

垰本泰隆が
読了した感想を
ひとことで言い表せば

本書は「証券アナリストの天敵」(笑)

なぜならば
著者は心理学者であり
行動ファイナンスの専門家。

著者は、私たち人間は必ずしも
(というか殆ど)

経済合理性で判断して
投資行動(の意思決定)を
していないと指摘している。

ゆえに、
経済合理性のみに基づく
投資判断は極論、
役に立たないことが多い(爆)

ということを前提に
2部構成となっている本書の

第1部では
投資において最も重要な
「自分の行動」を

コントロールするための
10個の法則を説明しています。

第2部では
第1部で学んだ法則を
実際の資産運用に応用する

「ルールベースの
行動科学的投資手法」

について解説しています。

『富の法則』

富の法則 一生「投資」で迷わない行動科学の超メソッド

===ここから目次===

はじめに
虫(ワーム)と富(ウェルス)

第1部
行動科学に基づくセルフマネジメントのルール

ルール1 最も重要なことは自分でコントロールする
ルール2 専門家の助けを借りる
ルール3 トラブルはチャンス
ルール4 興奮していたら、それは悪いアイデア
ルール5 あなたは特別ではない
ルール6 ベンチマークは自分の人生
ルール7 予報は気象予報士がするもの
ルール8 極端なことは続かない
ルール9 分散投資は、不確実性に対する唯一の論理的な対応
ルール10 リスクは曲がりくねった道ではない

第2部
行動経済学的な投資手法

・資産運用の現状
・ルールベースの行動科学的投資手法における4つのC
・行動科学的な資産管理プログラムを設計するための3ステップ
・おわりに おかしくなった世界で行動科学的な投資手法を実践する

===目次ここまで===

とかく小難しさを
感じてしまう投資の世界ですが

そこで私たちが取るべき行動は
実はごくシンプルな原則であることを
この本は教えてくれます。

『富の法則』

富の法則 一生「投資」で迷わない行動科学の超メソッド

投資の初心者のみならず
投資経験がある皆さんにも
おススメの一冊です。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 1月     
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)