北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

「20秒×130人=2,600秒」で収まった秘訣は、無情のチーン!そしてそれは愛情♪

2023.12.14 (木)

 

20秒×130人=2,600秒(約45分)。

きのう参加した
某テレビ局主催の
交流会(忘年会)で

参加者全員がおこなった
超ショートプレゼンの総時間です。

事前に聞いてなかったので
呑気にビールを飲んでいた垰本泰隆は
途中からウーロン茶にして
なんとか乗り切りましたが(笑)

振り返ってみれば
ほぼ予定通りで終わったのです。

とはいえ皆さんも
ぶっつけ本番ですから
なかには多少オーバーする方も
いらっしゃいました。

が、トータルで見れば
時間内に収まったのはなぜか?

それは、

「チーン♪」というベルと

「時間です!」という

無情にも力強いアナウンス
おかげだなと思ったのです。

テレビ局スタッフさんの
プロのさばきに感心しつつ

先に無情と書きましたが
いっぽうで愛情も感じたのです。

きのうまでのネタと
かぶっちゃいまいますけどw

タイムオーバーを
グダグダで許しちゃえば

聞き手の皆さんは
その話し手に対して
辟易とすることでしょう。

蛇足ですが、会自体の評価も
ダダ下がりになるだろうしね。

が、

「チーン♪」「時間です!」

で、強制終了しちゃえば
話し手に対する最悪の心証は
防げるでしょうし、

「あの人の話、もっと聞きたい!」

という方がいて
その後につながるかもしれない。

というのが
私が愛情を感じた理由です。

きのうまでは
話し手のあり方を
書きましたが
https://x.gd/PJl3E

ピッチ会などを
仕切る人々には

良いスピーカを育てる
取り組みをして欲しい。

そのためにも

「無情の愛情」を

毅然と示すことが大事。

その世界に生きる一人として
私も肝に銘じ直します。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)