北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

この2つ。パッと見は似ています。が、中身は随分と違うんですよ。

2023.11.07 (火)

 

誤解するのも無理はないです。

なにかというと

「類似業種比準方式」

「類似会社比準方式」。
(注:
こちらの呼び名は
複数の表記がありますが
分かりやすくするために
ここでは上記を採用します)

主に、未上場会社の
株価算定をおこなうときに
出てくる言葉です。

ご存じの方は
スルーしてOKですがw
それぞれについて
簡単に説明します。

1)類似業種比準方式とは?

株価を算定する会社
(以下、A社)と
事業内容が似ている
上場会社(以下、類似業種)の
株価を参考にして、
A社の株価を算定する方法です。

計算に必要な類似業種の
データは国税庁が定めており
算定にはそれらを使用します。

2)類似会社比準方式とは?

A社と業種や業態、
業績規模などが似ている会社を
複数選び、それらと比べて
A社の株価を算定する方法です。

と、これじゃあ
似たり寄ったりの表現で
よくわからないですよねm(__)m

ので、
端的に言うと

「平均を使うか?」

「個別を使うか?」

が、大きなちがいです。

1)の方は
A社に似ている
(というよりも
A社が属する業種と言った方が
分かりやすいかもです)

業種全体の平均値を使って
A社の株価を算定する。

いっぽう2)の方は
A社と似ている
個別の会社の株価や
関連するデータを使って
A社の株価を算定する。

この似て非なる二つの方式。

使い方を間違えると
要らぬ手間が増えたり
会社が損をしてしまうことがある。

先日も相談を受けた際、
誤解されている会社があり、
要らぬ手間などが
発生するところでした。

株価算定にかぎらず
似て非なるものには
くれぐれもご注意のほどを。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)