株式会社
北海道 PVGS
仕事柄、投資家に
お会いすることが
ちょくちょくあります。
垰本泰隆もかつて
ベンチャーキャピタルに
勤務していたので
投資家の思考回路は
理解しているつもりですが
一口に投資家と言っても
考え方や投資スタイルは
当然ながら千差万別。
デイトレーダーのように
超短期志向の方もいれば
ウォーレン・
バフェットさんのような
超長期志向の方もいる。
個人的には後者の
考え方に賛同しているので
クライアント企業さんには
長期投資の視点を大切にする
投資家さんと良い関係を
築くことをおススメし
そのサポートをしています。
と、少々前置きが
長くなりましたが
何事も
相手と良い関係を築くには
相手の考え方を知ることが
欠かせないですよね。
というわけで
最近皆さんに
参考書として
おススメしているのが
『一流投資家が
人生で一番大切にしていること』↓
![]() |
金融ジャーナリストである
著者のウィリアム・グリーンさんが
30年という長い時間をかけて
世界の一流投資家に
インタビューした内容を
まとめたものです。
どの投資家も
投資の神様ともいえる
グレアムさんやバフェットさんの
考え方をベースにしていますが
少しづつ戦略が哲学が違っており
私は非常に興味深く
読ませてもらいました。
おそらく多くの方は、この
『一流投資家が
人生で一番大切にしていること』から
![]() |
投資で勝つための哲学を
学びとりたいという動機で
読んでいるのだと思いますし
私にもその思いはあります(笑)
が、私はそれ以上に
投資家から
投資を受ける(受けたい)
企業さんが
ここで紹介されている
一流投資家の思考法を知ることで
いかにすれば
自社がそれらの投資家から評価され
投資を受けることができるのか?
というヒントを
是非掴んでいただきたいと思います。
===ここから目次===
序 章 投資家は何を考えているのか
第一章 ウォーレン・バフェットの模倣者
第二章 孤独をいとわない
第三章 すべては変化する
第四章 倒れない投資家
第五章 シンプルは究極の洗練
第六章 ニックとザックの大冒険
第七章 ハイパフォーマンスを生む習慣
第八章 愚行をつぶす
エピローグ 富の向こう
謝辞
訳者あとがき
補足と参考文献
===目次ここまで===
『一流投資家が
人生で一番大切にしていること』↓
![]() |
400ページを超える大作ですが
読んでおいて損はない!
というか
読まないと損だと思います♪
=====================
↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |