北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

β(ベータ)が『1』より大きくなっていくにつれて、コストもどんどん高くなっていく。

2023.08.16 (水)

 

株主資本コストの計算式

『株主資本コスト=
リスクフリーレート
+β(ベータ)
×マーケットリスクプレミアム』

のうち

「リスクフリーレート」

については
きのう下記で説明しました。
https://bit.ly/3Yxpjwk

ので、本日は

「β(ベータ)」

について説明します。

β(ベータ)とは、
株式市場全体
(東証株価指数:以下、TOPIX)
の変動に対して、

個別の会社
(以下、A社)の
株式(株価)が
どれだけ連動するか?

ということを
あらわした数字になります。

仮に、A社の株価が
TOPIXの動きと
まったく同じであれば

A社の株主資本コストを
計算するうえでの
β(ベータ)は

『1』となります。

なので、
A社の株価が
TOPIXの動きに比べて

激しく値動きしていれば
β(ベータ)の数字は
1よりも大きくなり

反対にTOPIXの動きよりも
値動きが低ければ
β(ベータ)の数字は
1よりも小さくなります。

んー。なんとなく
わかったような
わからないような、、、

という声も
複数いただいているので

ポイントを要約すると

β(ベータ)の数字が
1よりも大きければ
大きいほど
株主資本コストは
高くなるということ。

まずはこれだけ
頭に入れておいてください。

あと、個別の会社の
β(ベータ)なんて
どうすればわかるのさ?

という質問も
いただいているので
お答えしますと

下記、ロイターが
運営しているサイトで
調べることができます。
https://bit.ly/3DY2to0

上記にアクセスし、
調べたい会社の社名か
証券コードを入力してください。

入力後は個別の会社の
株式情報のページに遷移します。

そのページの上のタブ」
「指標」をクリックしてください。

画面遷移後に
沢山データが出てきますが
そのなかに「ベータ値」が
表示されています。

以上、ご参考までに。

=====================

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)