北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

なぜ、数ある選択肢の中から柳川を選んだのか?⇒それは、通り道にアレが♪

2023.02.24 (金)

 

メルマガで書いた通り
きのうは福岡の祝日を満喫。

ま、でもね
満喫できたのは結果論です(笑)。

たまたま定宿の
エレベーターの中で

「柳川までは
天神から西鉄特急で
約50分です!」の

ポスターを見て
「そんなに遠くもないし
暇だしw
なら、行ってみよう!」

というわけでした。

柳川市は
福岡の観光スポットの中でも
わりと知名度があるが

(柳川市観光サイトは下記)
http://bit.ly/41pjUbs

とはいえ
垰本泰隆もそうだが
誰しも常に柳川市のことが
頭の中にあるわけではない。

なので昨日も
ホテルでポスターを
見かけなければ

十中八九
行くことはなかったと思う。

ちなみに
定宿の気安さに甘えて
ホテルのスタッフさんに
聞いてみた。

「あのポスターを見て
宿泊しているお客さんから
問い合わせとかありますか?」と。

そしたら

「はい。
観光マップありますか?
おすすめスポットは?

など、うちのような
ビジネスホテルで
最初はどうかなあと
思ったんですが
意外にもあるんですよ。」と。

でも
「行った後に質問されたのは
垰本さんが初めてですけど。」

だって(爆)

ま、
そんな話はさておき
今回あらためて思ったのが

「お客さまが通る道」

で、自社の
商品やサービスを告知する重要性。

逆に言えば
自社のお客さまに
なって下さる方々が

「通る道」で告知しなければ

それがどんなに
優れた商品やサービスであっても
買われることはまず、ないでしょう。

今回はたまたま
超アナログでベタな
ポスターという題材ですが

ネットでも
この本質は変わらないと
垰本泰隆は思う。

ただし、
アナログでもネットでも
立て看板を道路にはみ出し
道行く人の通行妨害はNGね。

「邪魔だ!むかつく!」
てな感じで、逆効果ですよ。

__________________

↓ビジネスに役立つ気づきを無料配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)