株式会社
北海道 PVGS
4泊5日の福岡出張の終盤に
入ってきたニュース。
クライアントさんをはじめ
周囲の仲間との間でも話題に。
内容は・・・
福岡市がスタートアップ企業の
IPO(株式上場)を後押しする施策。
↓西日本新聞の報道↓
https://bit.ly/3xyuLkz
↓福岡市のホームページ↓
https://bit.ly/2R6nFDl
福岡市は以前から
スタートアップ企業の支援に熱心で
2012年に「スタートアップ都市ふくおか宣言」
をだして、今年3月までに約470社を支援してきた。
(西日本新聞の報道より抜粋)
これだけでもすごい実績ですが
さらにもう一段、高みを目指し
IPOの後押しにまで踏み込んだのが感慨深い。
私が知るかぎり
ここまでやっている自治体は
ほかにないんじゃないかと思う。
そしてIPOの推進と成功に
欠かすことのできない
CFO(最高財務責任者)といった
プロ人材をマッチングすることに
力点を置いていることに感心。
しっかりツボを押さえています。
そして地元主義にこだわらず
プロ人材に関しては
首都圏をはじめ幅広くマッチングする意向。
ひょんなご縁で福岡で
仕事をさせてもらえるようになって
はや15年ほどたちますが
よそ者を排除することがない
福岡の気風にも助けられ
非常に仕事がしやすい。
ま、気風は地域それぞれで
私がつべこべ言う資格もなければ
コントロールできるもんでもない。
でもね
いまさら私が言うまでもないが
オンラインなどをうまく使えば
遠くはなれた地域にいるプロ人財を
地方でも活用できることは間違いない。
そう、地方こそ
首都圏に集中する人財を
みずからのために活用すればいい。
そんな発想と行動が
もっと広がればいいなあ。
なんて思うのでした(^^;)
さいごに
西日本新聞に掲載された
福岡市のコメントを以下に引用します。
「IPO(株式上場)は
スタートアップ企業が大きく成長するために必要。」
「上場企業が増えれば
福岡市の税収増や雇用創出が期待できる。」
直截的な表現。いいっすねえ(^^;)
微力ですがこれからもお手伝いします!
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
https://bit.ly/3kG6ylL
↓ビジネスに役立つ気づきを毎日配信!
メルマガ「ご縁ゴト」お申し込みは下記より↓
https://bit.ly/3o1Odl1
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |