株式会社
北海道 PVGS
先日の日曜日に
自宅で片付けをしていましたら
ずいぶんと古い通帳が出てきましてw
なんたって「郵政省」って
印刷されてましたから(爆)。
たいした預金はなかったんですが(汗)
見つけちゃった以上
放置しとくのもあれかなあとw
郵便局に行く用事があったんで
昨日、通帳の切り替えにいったんですよ。
驚かれるかなあ。なんて
淡い期待?をしていったんですが
じつに淡々と(笑)
かつ丁重に対応くださいました(*^-^*)
で、待つことしばし
窓口の方からお声がかかりまして
「あのー。名前、間違っていませんか?」と・・・
「えー。マジ?」と思い
しげしげと眺めてみると
「垰本泰雄」になってる( ;∀;)
あ、ちなみに
僕の正しい名前は「垰本泰隆」。
ここで事態は急変し
本人確認からはじまって
なんと原簿の確認作業へと
ちょいとした大事になりました(爆)
この通帳は亡き父が
私が小学生になったくらいに
作ってくれたような
気がする(たぶん)ので
いわば40年目に
発覚したミステリー?って大袈裟か(笑)。
この口座を外からの入金や
外部への送金に使っていれば
その時点でエラーになって
ミスが発覚したんでしょうけど
現金の出し入れにしか
使ってなかったんでね。。。
ようはミスがずーっとコピペされてきたってこと。
ま、今どきは
銀行口座の開設は厳格ですから
あり得ない話なんですけれども
でも、今どきだからこそ
おんなじような
ミスが生じるシーンがあると思いません?
たとえばメールやLINE
メッセンジャーなどのツールで
おんなじ文書を複数の方に送るときに
コピペでうっかり
Aさんあての宛先のママ
Bさんに送っちゃたりとか。。。
で、一番マズいのが
受け取った方にスルーされて
相手にされなくなっちゃうこと。
今どき時代おくれも
はなはだしいと言われるかもですが
お相手から「おい!まちがってるぞ!」
と、お叱りをうけ
お詫びして訂正できるうちが華だと思うのです。
つまりは
やり直すチャンスをいただいている
とっても、ありがたいこと。
期待がなければ人はスルーするだけ。
自社や自分が
気づかぬうちにそんな状況になったら。
なんて思うとそら恐ろしい。
40年ぶりに訂正された
通帳をみながらそんなことを
思ったのでありました。
新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください
↓
https://bit.ly/354PpeB
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |