北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

経験がないからムリ?いえいえそんな。2つも良いことがありますよ。

2021.03.03 (水)

 

一部マニア(失礼)いや
その分野にくわしい方から
↓昨日のブログ↓にツッコミが( ;∀;)
https://bit.ly/3uR1sbN

あ、でも
私のことを知っている方ばかりなので
愛情あふれるツッコミで感謝です(^.^)

で、肝心の内容は

「未経験の若手とかを
内部監査に抜擢して大丈夫?

そりゃまあ
なんにも教えることなく
この本を読んで勉強しとけ!

とか

あとはよろしくやっとけ!

なんて乱暴なことは
していませんのでね(^.^)

OJTで伴走しながら
やっていますから、はい。大丈夫ですよー。

そして昨日予告したとおり
これをやるメリットが2つあるんですよ。

まず1つ目は、会社のことを
より網羅的に理解できるようになる。

いまどき死語かもしれませんが(汗)
現代版の社長のカバン持ちといえる。

そして2つ目は
先入観やシガラミがないので
思わぬ発見をしてくれることがある。

長年あたりまえのように
やっていた業務のプロセスをみて

「それ本当に必要でしょうか?」

なんて素朴な疑問を
ぶつけてくれた結果

「いわれてみればそうだね」

なんて気付きをえて
業務プロセスの改善につながったり。

内部監査にかぎらず
言葉が持つイメージにとらわれ

「経験がないからできない・やれない」

だから

「経験者をなんとしても採用!」

なんて動きが一般的ですが
当然のことながら
それにこだわっていると
結局ものごとは前に進まない。。。

書けばしごく当然ですが
私もふくめ、みんな最初は
「未経験」だったワケですから。

お互いにそんな原点に
いきづまった時などは立ち返って
面倒がらずに「育てる」を
愚直に実践していきたいですね。

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズLINE公式アカウントの
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

 «   2025年 5月     
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)