株式会社
北海道 PVGS
新たにご縁をいただいたKさん。
人生の大先輩で、いわゆるシニア世代の方。
某全国組織の専務まで務められ
実績も人脈も申し分ないうえに
とっても謙虚で話していて気持ちの良い方(^^;)
私が今年いちばん怒った?どこかのシニアとは大違い。
比べることすら失礼ですが。
(↓ちなみに、その時の気持ちを書いたブログは下記です↓)
https://hokkaidopvgs.jp/date/2020/02/19/
ま。そんな話はさておき(汗)ビジネスミーティングを終えて
皆さんと歓談のヒトトキ。へえーと思うコトが。
シニアの方々は「安否確認」という
キーワードがあまりお好きじゃないそうです。
離れて暮らす高齢の親御さんが心配で
ポットなどの家電製品を動作したら
お知らせしますみたいなサービスが
あるじゃないですか。見守りサービス的な。
見守る側、心配する側には「おー!」ってささるんですが
見守られる側、心配される側は
「なんだか監視されてるみたいで嫌」な感じらしい。
お客さまの声に耳を傾けよ!
ならぬ、シニアのことはシニアに聞け。かな。
なんてことを思うとともに
おんなじ商品やサービスであっても
相手によって言葉遣いを丁寧に変えないと
かえって逆効果になっちゃうこともあるなと。
Kさんのお言葉をお借りすると
シニア向けの商品やサービスは
シニアの方がイメージしやすい利用シーンを
お伝えするのがいいですよと。
なるほど納得!とともに
よくよく考えればこれはシニアに限らず
どの層のお客さまに対しても効果的なこと。
お客さまが利用する姿を常に念頭において
お客さまにそれが伝わるように
お互いに日々、表現力を研鑽いたしましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |