Hokkaido Passion Value Global Service
株式会社
北海道 PVGS
お客さまの「ニーズ」は?
なんてお話は巷間溢れており
もはや「耳タコ」ですし
業種業態を問わず
ビジネスを営む者としては「必須」なテーマ。
無論、私自身も例外でない。
いつもお世話になっているU社長が
「まとめ買い」して下さった(大感謝!)
【琥珀まる】
https://wakeuphokkaido.com/kohaku/
の件で、
気づき得ていないニーズ
がマダマダあるな。
何てコトを考えてました。
お客さまのお声から
今回のケースで改めて学んだのは
「贈答用」というニーズ。
お買い求めくださる方と
使ってくださる方が「違う」ケースです。
私もショッチュウ
その呪縛に捉われる(反省)
「お客さま」=「使ってくださる」の式。
今回はお客さまである
Uさんのお蔭で「ハタ」と
気づけたわけですが
これ「使ってくださる方」向けの
プロモーションでは掴むことができない。
皆さんが展開されておられる
商品やサービスのご案内や
プロモーションに
「お客さま」が「使わない」ケースを
想定したご案内やプロモーションを
加えてみたら、新たなニーズが
浮かび上がって来るかもです。
ワタシ(弊社)も
その不足を大いに反省し
早速、改善に取り組みます。