株式会社
北海道 PVGS
_________________________
◆ご縁ゴト◆
<2018.9.8 Vol.462>
最も大切な「アセット」は何ですか?
テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://goo.gl/6TdQGo
株式会社北海道PVGS
https://goo.gl/pw7Rfa
垰本泰隆(たおもと やすたか)
______________________
〜目次〜
■<1> 垰本泰隆の一日。
■<2> 最も大切な「アセット」は何ですか?
■<3> 編集後記&お知らせ
______________________
こんにちは。
垰本泰隆です。
本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルで
社会人生活をスタートし、
「株式上場準備の支援」
「中小ベンチャー企業の成長支援」で
20年超歩み続けている筆者が、
皆さまのお蔭で、
気がつけば全国各地で、
頂戴している沢山のご縁に感謝。
そんな垰本が
毎日の出来事や出会いから気づいた
「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』
をお届けしています。
ご笑覧いただければ幸甚です。
★垰本泰隆 プロフィール
http://tetraforce.jp/member.html
★垰本泰隆 ブログ
https://hokkaidopvgs.jp/category/goengoto/
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
____________________
■<1> 垰本泰隆の一日。
____________________
【9月7日(金)】
<ダイジェスト>
新横浜から東京都内を
ウロウロしてからの事務所
ラストは自宅(実家)へ。
一頃ほどではないけれど
暑かった横浜と東京でした。
<時々刻々の記>
朝から11時前まで
電話の応酬とメールの処理
スケジュール調整で
ドッタンバッタンな始まり(爆)。
1時間ほどの移動の道中も
電話で話しっぱなしで
(モチロン、ハンズフリーで。(笑))
新横浜から霞が関へ移動。
コンビニでおにぎりを買って
立ったままビルの隅で食べて(汗)
13時から1時間ちょっと
フランス人、ドイツ人、日本人
総勢6名で日本語で打ち合わせを。
流暢な日本語で玄関まで見送って下さり
ものすごく丁重にアタマを下げられる
ドイツの方に、こちらが恐縮・・・・・
その後はフランス人のEさんと
虎ノ門のホテルオークラに向かい
純日本人なんだけど
海外ビジネスが殆どなので
英語の名刺を差し出すMさんと
これまた日本語で打ち合わせを。
一旦高知へ移動し
翌日、アメリカに出張するという(凄)
Mさんをお見送りしたのちは
Eさんと来週以降の打ち合わせをして
Eさんは次の約束先へ
私は自分の事務所で残務を。
予想以上に残務にてこずり(汗)
21時半前にようやく帰宅。
振り返るにはまだ早いが
色んなことがあり過ぎて
少々頭が混乱気味の
一週間でございました。
________________________
■<2>最も大切な「アセット」は何ですか?
________________________
北海道のお仲間からの情報を
拝見する限りでは徐々に日常が
戻りつつあるようですが
未だ、安否不明の方々もおられますし
インフラも完全復旧ではないようですから
どうか皆さん、くれぐれも安全最優先で。
「安全最優先」というか
「リスク」に対する考え方。
個人的感想ではありますが
自然災害の多い土地で暮らす日本人より
欧米人の方が意識レベルが格段に高い。
6日の月曜日に
関東地方も台風の影響で
強風や雨に見舞われ
東海道新幹線が
約半日ストップしたりはしましたが
台風が直撃した地域よりも
そりゃ、影響は軽微でした。
が、その時一緒にいた
フランス人のEさんは
「命が大切だから
万が一に備えて早く帰りなさい。」と
しつこい位に社員に話して
後事を託された私にも
何度も念を押した。
でもね、その時の日本人側の反応
(私含む。大反省。)
大多数は口にこそ出さないけど
「大袈裟な。大丈夫でしょ。」
的な空気が支配していました。
そのEさんと7日も
午後、ずっと一緒に仕事を
してたんですが
とある打ち合わせの席で
彼が強い言葉で言い放った
「会社の最も大切なアセットは従業員です。」
「だから、私にはそれを守る責任がある。」
言われてみれば当たり前のことですが
これを堂々と言葉にして発言し
周囲から大袈裟と思われても
臆せずリスク回避のための
考えうる最善の判断をして
即座に実行に移す。
私たち日本人、日々是本当に
出来ていますでしょうかね・・・・・
一つがダメになったら
全部がダメになるようでは
「BCP」[business continuity plan]
なんて、夢のまた夢に終わるだけ。
今からでも遅くない
ホントの「BCP」を
これを機に考えて実行しましょ。
北海道に限らず、日本全国
そして私たち、ヒトリヒトリも。
____________________
■<3> 編集後記
____________________
北海道で1か所だけ
どうしても連絡が取れなかった
トコがありましたが
先程、先方から電話を頂いて
これでホントにようやく一安心。
でも油断大敵。
暑さがぶり返した
残暑厳しき東京地方。
熱中症にご用心を。
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
info@hokkaidopvgs.jp
____________________
■ お知らせ(ご提供サービスなど)
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社ゼータリンクスとの業務提携のお知らせ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<各種コンサルティングサービス>>
1)IPO(株式上場)準備(関与先の多数が上場実現!)
2)営業支援(4年で売上、11倍の実績)
3)社外CFOサービス(経営者の参謀として、実績多数!)
4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス
など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!
【主な業務履歴と実績は、下記をご参照くださいませ!】
https://tetraforce.jp/performance.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜食・酒・遊・温泉の4つの視点で
北の大地「北海道」をPR〜
北海道リアル旅
「Wake Up北海道」スタート!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
旅するタオモトが訪問した街に
「太鼓判!」を押してPRします。
「Wake Up北海道」に
無料で商品を掲載してみませんか?
「Wake Up北海道」のサイトで
商品の販売や広告を希望される方を募集しています。
皆さまのご応募お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
“Wake Up北海道”では、サイトで情報発信や
記事を書いてくださる仲間を募集しています。
北海道の「眠れるポテンシャル」を
もっと発信してみませんか!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
〜地域振興と復興事業に
当社の両面発電太陽電池が採用されました!〜
太陽光発電で野菜が育つ?!
I o T営農にソーラーシェアリングを活用する新事業
「AgriNova」(アグリの場)を福島で始動。
”目指すのは、再生可能エネルギーの「地産地消」”
ぜひ、下記をご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<輸出入サポート>>
「販路拡大したいけど、どうすればいいの?」
「インバウンドのお客様ってリピーターになるの?」
皆さまのお悩みをお聞かせください!
当社が全力でサポートいたします。
<<輸出における書類や手続きの流れ>>
複雑な輸出手続きの流れを図解いたしました。
下記をご参照くださいませ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<農商工連携・6次産業化コンサルティング>>
北海道の生産者の皆様!
ご自慢の食材を
首都圏や海外へ提供するお手伝いをします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<弊社商品 採用先ご紹介>>
クリーンな自然エネルギーを活用した
「地産地消型」の電力生産システム
『マブチ・ハイブリッドポール2』
http://mabuchi-engineering.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★Wake Up Hokkaido!
https://goo.gl/RE2RQr
https://bit.ly/2GKNo9y
★メールマガジン「ご縁ゴト」バックナンバー
https://hokkaidopvgs.jp/category/backnumber/
__________________________________
発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆
※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel
(C)Copyright 2017-2018 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい
__________________________________
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |