北海道PVGSは「地域活性化のプロデュース」を行う会社です

ご縁ゴト
goengoto

【ご縁ゴト】やっぱりな。潮目が変わったわ。

2020.10.20 (火)

◆ご縁ゴト◆ 
<2020.10.20 Vol.1233>

やっぱりな。潮目が変わったわ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新特典を追加しました!
テトラフォース・パートナーズ
LINE公式アカウントで
お友だちになって下さった方には
『かんたんおまかせコスト0円!固定費新削減法!』
をプレゼントします。
下記からご登録ください

https://bit.ly/354PpeB

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本メールマガジンは
ベンチャーキャピタルを経て

ベンチャー企業2社の
CFO(最高財務責任者)として
2社連続で株式上場を達成後に独立。

独立後は一貫して

「企業の事業承継」

「株式上場準備実務」

「企業成長」「事業再生」

に取り組み通算で25年目の
垰本泰隆(たおもとやすたか)が

「ご縁」に感謝して思う「コト」
『ご縁ゴト』をお届けしています。

皆さまのビジネスのお役に立てれば幸甚です。

★垰本泰隆プロフィール★
https://bit.ly/3lU7aUP

★垰本泰隆ブログ「ご縁ゴト」★
https://bit.ly/2FAiUfF
___________________________

目次

■<1> 垰本泰隆の一日。

■<2> やっぱりな。潮目が変わったわ。

■<3> 編集後記&お知らせ
___________________________

【10月19日(月)】

<ダイジェスト>

終日、名古屋市内。

くもりで昼前後に雨。
最高気温は14度で札幌より寒く(;_:)

この時期としては47年ぶりの
寒さだったと夜のニュースが言ってました。

今年は名古屋で40ウン年ぶり●●の
遭遇率メチャ高し。

<時々刻々の記>

朝9時半過ぎに納屋橋のホテルを出発。

歩いて10分弱の伏見オフィスへ。

大安吉日の今日
同地に設立した
アクセラレーションパートナーズ(株)の
発起人一同が揃って

10時、J銀行本部のMさまをお出迎え。

業務提携に関する打ち合わせを1時間。

本音ベースの深い
銀行のお悩みやご要望も聞けて
非常に充実した打ち合わせでした(^^;)

その後は弁当をつつきながら
各自、クライアントへの対応や
事務仕事を2時間弱おこない

13時からはパートナーの
Nさんも合流してWEB関係の打ち合わせ。

今後のスケジュールなどを決め
15時過ぎに解散し、私はホテルへ戻り
明日以降のスケジュール調整をしながら
デスクワークを20時過ぎまで。

小1時間ほど食事に出かけて
お部屋に戻ると
ちょうど原稿の校正がUさんから届き

再び調べものと
原稿の直しにいそしんで
夜半に業務終了!オヤスミナサイzzz

____________________________

■<2>やっぱりな。潮目が変わったわ。
____________________________

東海三県ではトップクラスの
銀行さんとの打ち合わせで
「やはり」と思う言葉が出てきました。

それは「潮目が変わった」ということ。

より具体的に表現すれば
M&Aにおいて、ここ数年続いていた

「売り手優位」から

「買い手優位」へ

トレンドが変化しつつあるということ。

要因はいろいろとありますが
その一つとしてコロナがあることは
間違いないというのが衆目一致の見解。

私の現場感覚とも一致しています。

ここ数年でひろがりを見せている
ネットを活用したM&Aニーズのマッチング。

1社の売り手さんに対し
複数社が買い手としてエントリーする
トレンドは続いているものの

以前のような過熱感はなく
売り手が希望価格を切り下げる
動きが目立ち始めています。

そのほかの例としては、買い手である
弊社のクライアントさんのニーズに対し

まさに今朝、私あてに売り手さんから
アプローチを受けたりと。

官民をあげた資金支援策の結果
コロナ危機で即、資金がまわらず
倒産が激増、意図せぬ身売りといった

12年前のリーマンショックのような事態が
今年の春から夏にかけて
それほど発生しませんでしたが

(もちろん皆無ではなく
 厳しい業界があることは承知しています)

繰り返しになりますが
潮目は徐々に、そして着実に変わり始めています。

でね、改めて思うんですよ。

世の中の景況感や情勢はあるものの
結果、売り手にとって良い形での
M&Aが実現できるのは

数年前から
ちゃんと準備していた会社だけ。

モチロン買い手にも言えますよ。

何のビジョンもなしに
いまがコロナ禍で買い叩ける
リーズナブルにM&Aができるチャンスだ!

なんて慌てて動き出す会社は
これまた大抵
「安物買いの銭失い」になる
可能性が極めて高いんですよね。。。

まあ価値観は人それぞれで
私がとやかく
言うことじゃあありませんが

一つ確信をもって言えることは
尻に火がついてからでは遅いということ。

一息つけるゆとりがある時にこそ
先をにらんでしっかり準備して

買ってください!

ではなく

売ってください!

という状況を作る
次の一手を仕込んでくださいね。

M&Aに限った話じゃありませんが。

____________________

■<3> 編集後記
____________________

今日はさわやかな秋晴れ
気温も20度を超えた名古屋です(^.^)

今日は面談が1件だけでしたので
比較的ゆとりのある一日でしたが
その1件の内容がHeavyでした。。。

さてどうしたものか。
パートナーと作戦会議だな(爆)。

____________________

■ お知らせ(弊社グループのご提供サービス)
【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オンラインもしくは対面での
スポットコンサルティングサービスを
1時間単位でお受けいたします!

・資金調達や資金繰りにお悩みの方

・事業承継やM&Aをお考えの方

・株式上場(IPO)をお考えの方

・関東、中部、北海道で販路開拓をお考えの方

【お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!】
 info@tetraforce.jp 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※聞いた後からすぐに使えるノウハウをお渡しします※
『起死回生の資金調達法〜土壇場の哲学、修羅場の論理〜』

※個別・出前講座と個別相談をパッケージでご提供!
(オンライン・対面、どちらでもOKです)
 お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願いいたします。
 https://bit.ly/3lSWw0D

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<<足りない「人」「モノ」「金」をサポート!>>

1)IPO(株式上場)準備(関与先の多くが上場を実現!)

2)営業支援(4年間で売上2億円から22億円(11倍)に成長!)

3)社外CFOサービス(社長の参謀サービス)

4)事業承継支援、M&A支援、デューデリジェンス

など、ハンズオン(実践)サポートをご提供します!

【主な業務実績は、下記をご参照くださいませ!】
 https://bit.ly/3dwQdNo

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

会社と事業の「買い方」と「売り方」を
初めての方にもわかりやすくお伝えします。
(↓下記動画をご参照ください↓)
 https://bit.ly/3j4Jjjt

※セミナー・研修・コンサルティング
(対面・ZOOMどちらでもOK)のお申し込みは
 下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください※
 info@tetraforce.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ウェイクアップ北海道★
(↓チャンネル登録は、コチラから↓)
https://bit.ly/3nSxQY5

↓下記から友だち追加をよろしくお願いします!↓
https://lin.ee/5qY1Zfi

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★メディア掲載のお知らせ(下記をご覧下さい)
https://bit.ly/3nWBZtR

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

テトラフォース・パートナーズL.L.P.
https://www.tetraforce.jp/

株式会社北海道PVGS
https://hokkaidopvgs.jp/

ウェイクアップ北海道
https://wakeuphokkaido.com/
_________________________________

発行元 :テトラフォース・パートナーズL.L.P./(株)北海道PVGS
発行責任者:垰本 泰隆(たおもと やすたか)

※まことにお手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hokkaidopvgs&task=cancel

(C)Copyright 2017-2020 Tetra-force&Hokkaidopvgs Yasutaka Taomoto 記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい

 «   2025年 3月     
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 2025年3月 (14)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (19)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (21)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (21)
  • 2024年4月 (21)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (23)